ウブドTV-Vol.05の裏話|和るんあんかさから配信!大原隊長とMCナナの戦い勃発!!
バリ島ウブドから現地の生情報を伝える、YouTubeライブ配信チャンネル「ウブドTV」
色んな場所から、ゆる~くお届けしていますので、今後ともウブドTVを宜しくお願い致します。
ウブドTVをチャンネル登録、グッド評価もして頂けたら、とても嬉しいです!
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/c/UBUDTV-from-angkasa
先週、風邪のため欠席した大原隊長が復活!
かなり気合入っていたようで、私があんかさへ到着したころには既にいて、聞いたら配信2時間前にはアンカサにいたようです。
って言うのも、私が配信を1時間遅らせることを伝えてなかったせい🙏
ウブドラジオの時もそうですが、何故か隊長に伝え忘れるという・・・よくある話?かな?(笑)
ま~元気なお顔を見れたんで一安心!
早速ウブドTV-Vol.05!!
配信裏話を語っていきます。
📺ウブドTV-Vol.05のアーカイブ
大原隊長の体調も回復!
和るんあんかさから~大原隊長とMCナナのバリ話し合戦も?発生した面白い配信🤣バリ・ヒンドゥー教が出来るまでのお話|第二章もあり。
ご視聴ヨロシクです!#バリ島 #ウブドTV #和るんあんかさ #テレビ https://t.co/bLEuRnDtzS
— ウブドTV (@Ubud_TV_Angkasa) June 15, 2020
ではではウブドTVの裏話、2分くらいお付き合いくださいませ~!
バリ島ニュースも満載!ウブドTV第5回目の配信裏話の始まりです!
バリ島あるあるで、Wifiの調子が悪く、また回線切り替えするのを忘れ、一度配信するも中断。
再度Wifiを切り替えての配信となりました。
今回は、ウブドに住む方々も何名か来ていたので、そんな時はWifiを切り替えないと配信に影響が出てしまうんです。
ってことで、早速なぞっていきましょう。
相変わらず、ゆる~くの配信スタート?
え?配信スタートしてるよね?ってくらいのMC陣の駄弁り(笑)
早くバリ島のニュースを伝えて!って聞こえてきそうなくらい引っ張ってます。
ウブドTV的にはこれでいいんですっ!
飾らない姿が、ホンワカできるんじゃないですか?なんてね。
ってか、やっぱりコテツさんの声が拾えないなぁ~声ちっちゃすぎ(笑)
やはりピンマイクを、コテツさん専用につけさせないとか・・・
あっ隊長が、ヘッドセットを持ち込んできたんですが、コテツさんがつけたら野球解説者🤣になってました。
では早速、バリ島のニュースなんぞをお知らせしていきましょう!
バリ島のコロナウイルスに関しても?
ウブドTVは、ただただゆる~く駄弁ってるだけではございません。
ちゃんとバリ島のコロナウイルスについてのニュース、ウブドの現状など、各MC陣的視点で、お伝えしています。
ただね?堅っ苦しいのは御免!
面白おかしく、かつ生の様子を語っているんですね~。
生配信で聞いてても、その方がいいですよね?
今回は、MCシデの禁煙の話から始まり、喫煙者が重症化するのは、入院で禁煙状態になって肺が健康に戻ろうとすることが重症化につながるという、MCナナからのお話でした。
だからって、私の禁煙断念を正当化するつもりは、毛頭ございませんよ(笑)
ウブドの現状としては、人々も徐々に動き始め、車やバイクも多少増え、お店なども開き始めています。
あんかさは勿論、ニュークニンにある日本食の影武者も、この配信日(6月13日土曜日)からオープンしました。
短縮営業ですが、コロナウィルスが騒がれる中、粛々と動き始めています。
👇一応、インドネシアの現状もシェアしておきます。
【インドネシア国内のコロナウイルス感染状況】
BNPB(国家防災庁)の分布データです。
インドネシア語(翻訳機能で見てください):Situasi Virus Corona
では早速MC陣によるウブドの日常持ち寄り動画!
今回の持ち寄り動画は、以下の内容になっています。
MCコテツ:車修理でベンケルへ持ち込む
大原隊長:タバナンの町外れでの風景(ミズオオトカゲの一種アルーを捕獲!)
MCナナ:ウブド郊外の一面田んぼな風景
MCシデ:朝のプンゴセカンをココマートまで
で、驚いたのが、MCコテツの車修理!
エンジンを冷やすため、冷却水を回すウォーターポンプが壊れていたんですが、何と2時間弱で直してしまったベンケルもさることながら、価格が日本なら数万近くする修理代も、バリ島だと部品込みで1万しないって話。
他のMC陣は風景の紹介でしたが、隊長が持ち込んだミズオオトカゲのアルー捕獲動画からの~サテは美味いって話。
味も淡白で、鶏肉のような食感で美味しいんだとよ!
機会があったら、食べてみようと思います。
で、宗教行事などでウミガメを食べる風習がバリ島にはあるって話も?
(ウミガメは触ってもいけないんですよホントは)
でも、ご年配MCによるとメッチャ美味いんだと😑
私は食べませんが・・・そんなワルンがあるそうです。
バリヒンドゥー教ができるまでのお話第二章-byMCナナ
さ~お待ちかね!
ウブドTV的、バリ島にまつわる教養のお時間です。
1:42:20辺りから始まる、バリヒンドゥー教ができるまでのお話第二章です。
ダンヒヤン・ニラルタが、当時のバリ島のヒンドゥー教に、仏教色を取り入れて、よりシンプルなものに!
ここなんですよ~日本人なら感じる、仏教とバリヒンドゥーのつながり。
なぜか凄く親近感が湧くのは、私だけではないと思います。
その後、タナーロット寺院にまつわる話、移り住んだのがウブドのマス村であったこと。
ロンボク島にも渡り、イスラム教の教典・コーランを学んだ事。
最後には、バリ島へ来た当初の目的である天界へ昇る事で締めくくられる。
そして最後に選んだ場所が、ウルワトゥ寺院だったこと。
8世紀から16世紀にかけてバリ島を訪れた高僧達が、現在も引継がれている、バリ・ヒンドゥー教を作ったというお話でした。
途中、大原隊長とMCナナの言い合いが勃発しました(笑)
隊長から見るバリ島の歴史と、ナナの考えとの意見の違いから起こった戦いですが、隊長が最後の方しゅんとしてましたね?いいぞっナナ!
でもね?
奥が深くて・・・深くて・・・バリ島の事が、さらに知りたくなってきたシデでございます。
ウブドTV的まとめ
ではでは最後に、ウブドTV的まとめで締めくくりたいと思います。
MC陣も4人揃い、隊長も元気になって戻ってきたことが、何よりも安心できたかな?
コメントも沢山いただき、ありがとうございました。
MCコテツの企画である、ウブドの日常を映す持ち寄り動画を流し、MCナナによるバリヒンドゥー教について。
MCナナの企画が一番人気ありそうな?感じを受けています(笑)
シデは動画作成で頑張ります💪😄
ではでは、アーカイブを張っておきますので、お時間のあります時にでも、ご視聴宜しくお願い致します。
チャンネル登録、グッド評価もして頂けたら、とても嬉しいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません