【バリ舞踊】人間国宝級のデワ・ニョマン・イラワン氏をゲストに迎えてウブドTV配信Vol.44
ウブド芸能の世界を届けたウブドTVライブ配信Vol.44
バリ舞踊界の人間国宝「デワ・ニョマン・イラワン」氏をゲストに迎えての特別回となりました。
デワニョマンイラワン(Dewa Nyoman Irawan)氏による、バリ舞踊の世界を堪能して頂いたウブドTVライブ配信。
オープニングトークから始まり、バリ舞踊のメイクアップは皆さんのコメントを拾いながら進めていきました。
その後、衣装へ着替えるシーン、バリ舞踊を披露する前に、色んな段取りの雰囲気も楽しんでもらいました。
今回のライブ配信は、バリ島に来れない今だからこそ伝えられる、ウブドTVライブ配信だったと思います。
デワニョマンイラワン氏とも、今後一緒に楽しい事をやっていけたらな?と思っています。
オンライン配信を通して、バリ島ウブド芸能の世界を楽しんでもらえる事を願って。。。
本日のウブドTVライブ配信Vol.44は日本時間19時から!
バリ舞踊家のデワ・ニョマン・イラワン氏を迎えての、#バリ舞踊 スペシャル配信となります。
コメントで質問してみよう!2021年のニュピを迎えた様子も伝えていきます。
Dewa Nyoman IrawanHPhttps://t.co/NPILwVdhgJ#バリ島 #特別配信 pic.twitter.com/9yomiV9rz1
— バリ島ウブドの情報番組@ウブドTVのアカウント (@Ubud_TV_Angkasa) March 19, 2021
✅YouTube生配信ウブドTVのMC
✅DJI-MavicAir2を使い秘境のドローン空撮
✅自家製納豆やバワンメラを使ったらっきょを作る
✅男性向けジャムウネット通販の店長
ここからは、そんな私オランドローンShide(@oharr1)が綴っていきます。
ウブドから発信するバリ舞踊の世界へようこそ
まずはオープニングトークの後、デワニョマンイラワン氏に登場してもらい、色々話を聞きました。
ではここで、少し経歴を紹介しましょう。
facebookのUbud-ianで詳しい経歴が載っていますので、張り付けておきます。
※画像下枠内の(もっと見る)をクリックすると経歴が見れます
Dewa Nyoman Irawan氏のバリ舞踊に関わるまでの経歴
《 ウブドなんでも事典 》 @て デワ・ニョマン・イラワン…
Ubud-ianさんの投稿 2021年2月15日月曜日
配信内でも仰っていましたが、12歳の時から先生として教えていたという話もあり。
ウブド芸能ファミリーの血を引いているのだと、凄く実感してしまいました。
今回の配信になる前に、インドマレットで打ち合わせをしたんですが、その時からオーラが違っていました。
※凄い人なのにインドマレットで打ち合わせって、場違いですよね(笑)
早速バリ舞踊のお姿に着替えて頂きました
ま~メイクアップの早さもそうですが、衣装へ着替えるのも慣れた手つきで早かったですね。
所要時間30分チョイで、バリ舞踊タルナジャヤの衣装へと着替えてしまいました。
コメントでも早送りみたいだと、言っていましたね。
途中、コロナになってから、バリ舞踊を披露する機会が無くなり、まさかのピアスの穴が入りにくかったというハプニングも!
その後、カメラに向かって、デワさんが眼力を披露してくれましたね?
身震いするほどの眼力!本当に生でその雰囲気を感じて欲しかったです。
バリ舞踊タルナジャヤを披露して頂きました
さ~皆さんお待ちかねのタルナジャヤのお時間です。
男性が女性の格好をし、女性が躍るという設定であり、内容も特徴のあるタルナジャヤ。
若い女性をイメージしたバリ舞踊となっており、激しくなったり急に静かになったりと、自身の気持ちがまだ落ち着いていない様子を表現しているそう。
いや~バリ舞踊の世界は奥が深いです。
実は私。。。今までウブド芸能に関わってこなくって、実際それほど興味もなかったんですね。
だけど、一気にバリ舞踊ファンになってしまいました。
始めて見て、引き込まれてしまう気持ちが、凄く分かりました。
デワニョマンイラワン氏の、オーラもさることながら、踊る姿の妖艶さ、力強さ、どれをとっても凄い迫力でした。
バリ舞踊がそれほど興味ない人でも、この記事を読んで、その魅力を知って欲しいです。
バリ島へ来れるようになったら、ぜひ本場のバリ舞踊を観に行ってくださいね。
詳しい情報はこちらで案内しています。
APA?情報センター(バリ舞踊定期公演)>>http://informationcenter-apa.com/geino-weekly
ウブド芸能と言えば!文化も紹介しておきましょう。
今現在、バリ絵画を日本の皆さんに紹介しながら、気に入ったものがあったら買って頂き、バリ人アーティストを助けようという企画も行っています。
まずは近しいところから始め、そこから周りのアーティストへもと考えています。
そんなメディアがこちら>>「極楽通信・UBUD」 ギャラリー・ブンブン
http://informationcenter-apa.com/galeri_bumbung.html
2021年のニュピの様子も動画で紹介しましたよ!
2021年のニュピも、昨年2020年に引き続き、オゴオゴパレードが中止になってしまいました。
しかし、バリ人は変わりなく前日13日から忙しく準備を始め、いつもと変わらない様子でした。
当日2021年3月14日(日)はと言うと、夕方から雨が降り始め、これは星空撮影(ミルキーウェイ)は絶望的かと思っていました。
また別のブログで改めて詳しく書きますが、深夜には晴れ渡り、最高の撮影日和となりました。
ライブ配信後半の、2時間過ぎた辺りからニュピの動画を紹介しています。
また別に再編集して、ワタシ個人のYouTubeチャンネルへアップしたいと思っています。
【 チャンネル登録をお願いします 】
https://www.youtube.com/c/OrangDroneSHIDE
あっそうだ!ナシジンゴ(猫のご飯)も紹介しましたね
MCナナが、配信前ロカパラヴィラに来る前に買ってきてくれました。
飲み物は私が買ってきたんですが、テーブルの上が小さいワルンになっていましたね。
以前から、ナシジンゴ評価企画の話も上がっていましたしね?
ようやく紹介することができました。
配信内でも、天使のオジサンから、デワさんにナシジンゴでは失礼じゃないの。。。と
って事で!サヤンのフォーシーズンズへご招待!な話しも頂きました!
凄く楽しみです(笑)
今回の配信で新企画思いついた!
実は、配信後のSNSで、リスナーさんが画面の前で一緒に記念写真を撮っていたのです。
テレビでYouTubeを見ているのなら可能な事ですよね?
って事で、ゲスト出演の時は、ウブドTVのMC陣と記念撮影の場を設けようと!
その時は、皆さんも可能なら一緒に撮ってみてくださいね。
ここで一つお知らせ!
デワ・ニョマン・イラワン(Dewa Nyoman Irawan)氏は、ZOOMでのオンラインレッスンも行っています。
詳しい連絡先は下記となります。
Facebook:デワニョマンイラワン特別公演&ワークショップ開催情報局
https://web.facebook.com/dewairawan.workshop2015
Instagram & Twitterアカウント
Twitter:https://twitter.com/dewaworkshop201
instagram:https://www.instagram.com/dewaworkshop2015/
Email : dewaworkshop2015@gmail.com
舞踊公演は火・水・木・土曜日がレギュラー出演ですが、所用にて出演が出来ない場合もございます。
ですので公演開催前日、または当日に出演かどうかのご確認&ご連絡を頂けますようお願い致します。
ウブドTVライブ配信バリ舞踊スペシャルVol.44まとめ
今回はバリ舞踊スペシャルとして、デワニョマンイラワン氏を迎えての配信となりました。
実際に披露しているウブド王宮とは違い、足場の悪いところで全力で踊って頂きました。
本当に感謝します🙏
今後も何か面白い企画はもちろん、コラボしてリスナーを巻き込んでの配信ができたらいいなと思います。
今だから出来る事、今じゃないと出来ない事を心に置いて、楽しい配信にしていきます。
今後ともウブドTVを宜しくお願い致します。
ウブドTVをチャンネル登録、グッド評価もして頂けたら、とても嬉しいです!
チャンネル登録👉https://www.youtube.com/c/UBUDTV-from-angkasa
デワニョマンイラワン氏、今後も一緒に楽しい事をやっていきましょうと語ってくれました。 ウブドの芸能に関わって、今だから出来る事、今からだから出来る事、ウブドTVは皆さんのために楽しい企画を考えていきます。 今後とも、引き続きの応援を宜しく… Ubud-ianさんの投稿 2021年3月21日日曜日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません