歴史の古いバリ島寺院の奉納儀式「サムアン・ティガ」ここでしか見れない光景
ウブドの中心部から約5キロ、時間にして15分くらいの所にあるサムアンティガ寺院(Pura Samuan Tiga)
古代遺跡で有名なゴアガジャの少し先にあります。
ギャニャール県にありバリヒンドゥー教の三大神が祀られているこの寺院、数あるオダランの中でも、年1回ここでしか見れない奉納儀式があります。
高さ2~3メートル、重さは20~30キロ近くあるのではないか?
そんなお供え物を、頭にのせて奉納する珍しい祭事の様子をご紹介します。
※何十年も前は、ウブドでも珍しくない儀式だったようですよ!(コメントを頂いております)
ではでは、バリ島でも珍しい貴重な儀式を紹介していきますので、2分くらいお付き合いください。
バリ島ウブドで、色んな事して楽しんでいるオッサン!
✅YouTube生配信ウブドTVのMC
✅DJI-MavicAir2を使い秘境のドローン空撮
✅自家製納豆やバワンメラを使ったらっきょを作る
✅男性向けジャムウネット通販の店長
ここからは、そんな私オランドローンShide(@oharr1)が綴っていきます。
奉納儀式の当日バリ時間朝9時からのはずが?
時は2019年4月18日、ウブドにあるAPA?情報センターのワヤンさんから、数メートルのお供え物を頭に乗せて運ぶ儀式があるよって情報がありました。



相変わらず数年前の話を持ち出す大原隊長(笑)
ってことで、大原隊長、ワヤンさん、帰バリしていたFさんと4人で行くこととなりました。



っで時間通りに集まり、まずはお供え物を運ぶイブの自宅へと行ってみることにしました。
奉納儀式のお供え物に使うアヤムをまだ焼いてた・・・
あれっあれれれ・・・なんかさ~アヤムをまだ焼いてるよ?
しかもさ~お供え物できてないじゃんっ!
あの~すいませんバパッ? 今日は何時からですか?
夕方の4時からですっ!
えっ??
やってしまったよね?ワヤンさん(笑)
いや~実はね?
ここの村の村長さんからワヤンさんに連絡があり、その時は9時と言っていたそうです。
事もあろうに村長さんがですよ? まさかの伝達ミス!
オイッ!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵. だいぶ違い過ぎですわっ!
ってことで、ひとまず会社へ行き午前の仕事をこなして。。。
午後2時から半休を頂き、再集合場所へと向かいました。
このお供え物の名前は?パジャガンアヤムと言います
サムアンティガ寺院への奉納ですが、実はこの村に2人しかできる人がいないとのこと。
そりゃそうですよね?
お供え物は2~3メートル、20~30キロくらいの物ですから、体幹がかなり強靭でないと?と思います。
普通の人がやったら、絶対首やってしまうレベルのヤツですよ(笑)
!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
ここで、Twitterのフォロワーさんから、コメントを頂いたので紹介します。
ただ、家で作ってからお寺に持っていくのではなく、お寺で組み立てることが多かったようです。
なお、動画にあったお供えは、果物が少ないのでそれほど重くないはずです。
との事でした。
と言うと。。。20~30キロもないのかな?
にしてもさ? 一般の人間では無理ですよね・・・( ̄▽ ̄)
飾り付けには果物やお米で作られた飾り、あとは焼いた鳥を9羽だったかな?飾り付けるんです。
あっ鳥=アヤムってことで、パジャガンアヤムと言うそうです。
ちなみに、後継者はいないんですか?って聞くと。。。今の所いないそうです。
一緒にいた娘さんかな?後を継がないの?って聞いてみたら、無言でした(笑)
さ~いよいよサムアンティガ寺院まで練り歩きます
飾り付けも終わり、さぁいよいよかって思ったら・・・もう一組が来ていない・・・
ってことで、バリ時間を楽しむ羽目となりました。
30分~1時間くらい待ったかな?
ようやくもう一組が来ていよいよスタート!!
さ~撮るよ~って気合い入れていたらさ~
イブたち歩くの早いのなんのって・・・??
ドローンを用意もする暇もなく、カメラで撮りながら並走するにも早くてブレブレ(笑)
そりゃそうですよね?
重いから早く着きたいですもんね?
バリマラソン以来に走りましたよ~ゼェゼェ言いながらね?
先回りしないと動画に収められないほどの速さでした。
先回りしてドローンを用意し撮影に備えながらも、歩きながらなのスティック捌きなんで指先もブレブレ(笑)
でも、この日の雰囲気を収められたかな?と思っています!
空から見るサムアンティガ寺院まで
さぁ~いよいよ空撮のお時間です。

お付き合いありがとうございました!
年に一度の貴重な体験!来年は朝9時からだそうです(笑)
一年ごとに時間が変わるとの情報を頂きました。
見てみたい!って方は、来年この時期に訪れてみてくださいね。
ご案内もさせて頂きます<(_ _)>
※2020年はコロナの影響で出来ませんでした。
奉納儀式でお寺まで行く道のり、寺院のオダランで集まる人々、雰囲気タップリの動画を楽しんでくださいね?
※視聴設定720pHD以上で見ると綺麗に見れます。
オランドローンShideを応援したい!と思ったら【 チャンネル登録をヨロシクお願いします 】
https://www.youtube.com/c/OrangDroneSHIDE
にほんブログ村 ボチッと応援!シデが喜びます!
バリ島で瞑想するのにおすすめな場所|寺院 Pucak PuraHyang Ukir Bangli
https://www.balitoukuusatsu.com/oharatankentai/temple-inthe-sky
バリ島~大原探検隊ツアーで行くおすすめ寺院巡り!歴史を感じるクヘン寺院
https://www.balitoukuusatsu.com/oharatankentai/purakehen-bangli-bali
バリ島に住む日本人がおすすめする秘境!Calo村の聖なる湧き水が出るサンク寺院
https://www.balitoukuusatsu.com/oharatankentai/pura-taman-tirta-sangku
バリ島の寺院巡りでレアな場所は天空にあるお寺サンプランガンに行こう!
https://www.balitoukuusatsu.com/oharatankentai/samplangan-in-bali
バリ島ガルンガン2020年版|パンリプラン村が入場禁止になっていた!
https://www.balitoukuusatsu.com/bali-life/galungan2020
【バリ島】大原探検隊ツアーで行くパンリプラン村inPenglipuranBangli
https://www.balitoukuusatsu.com/oharatankentai/penglipuran-village
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません