バリ島ウブドのモンキーフォレスト通り2020年コロナ禍の今を現状レポート!
バリ好きの皆さんに、Twitterでアンケートを取りました。
世界で起きている騒ぎの中、バリ島ウブドの現状で、どこをレポートして欲しいか。
明日の夕方、ウブド内の様子を撮影しようと思っています。
どこが良いですか?
アンケートを取ります。上位2ヶ所を、ドローンでの空撮含め撮影しようと思っています。#バリ島 #ウブド #見たい場所 #アンケート
— オランドローン🚁Shide-DJI-MavicAir (@OrangDroneShide) April 24, 2020
この結果を受け、54票中39%を獲得した、JL.モンキーフォレストをレポートしてきました。
閑散とするモンキーフォレスト、和るんあんかさからスタートし、ジャランジャランしながら今の現状をお伝えします。
✅YouTube生配信ウブドTVのMC
✅DJI-MavicAir2を使い秘境のドローン空撮
✅自家製納豆やバワンメラを使ったらっきょを作る自炊生活
✅男性向けジャムウネット通販の店長
SNS
Twitter:@OrangDroneShide
Facebook:Hideyuki Okada(オランドローン)
Instagram:orangdrone_shide
ピンタレスト:@OrangDroneShide
note:オランドローンShide
自己紹介
https://www.balitoukuusatsu.com/bali-life/aerial-photography
ここからは、そんな私オランドローンShideが綴っていきます。
11分のレポート動画を用意していますが、この記事は2分くらいで読み切れます。
モンキーフォレスト通りの時間は止まってしまったのか?
まずウブド内、どこに行っても同じなのですが、人が全くと言っていいほどいないので、凄く寂しさを感じました。
本当に数件のお店は開いているのですが、後は工事中のトゥカンのおやっさん達。
観光で飯食ってるバリ島だけに、これはまずい状況だと肌で感じてしまいました。
世界中で自粛な生活が広まっているので、仕方がないと言えばそれまでですが・・・😢
活気あるウブドはいつ戻るのか?
そう粛々と感じる今回の撮影。
早速、和るんあんかさからスタートし、まずは猿森へ向かいながら歩ってみます。
モンキーフォレスト撮ってきたど~🐒
アンケート第一位の場所でしたね?いや~暑かった💦
編集に入ります!
楽しみにしててくださいね。#バリ島 #ウブド #モンキーフォレスト #撮影 #閑散としているウブド #様子 pic.twitter.com/UVtg2FNZeb— オランドローン🚁Shide-DJI-MavicAir (@OrangDroneShide) April 26, 2020
渋滞が凄い通りだったのに今はSepi(スピー)Sekali(スカリ)
まず始めに歩き出して思ったのが、昨年末までは渋滞が凄かったんだよな~?
私の住むロットンドゥから、ウブド王宮までの約4キロが車で2時間かかったという話も聞いていました。
渋滞が酷すぎて、駐禁規制も引かれた場所でしたからね?
※当時の様子も、今思えば撮影しておけばよかったです。
それが何ですか!今はガラッガラの状態です。
今回の騒ぎは、ここまで深刻な状態にさせてしまっているのかと、まざまざと感じました。
時間が止まったモンキーフォレスト通りの今
観光客が訪れない今、モンキーフォレストの人たちは何をしているのか?
カフェやレストランは数件開いていますが、ヴィラやゲストハウスはお客が訪れている気配はない。
時折お店の前で暇そうにしているバパッが数人、他はセッセと石や砂を運ぶトゥカンの姿が。。。
来島者がいないいま、金銭的に余裕のある所はリノベーションして、騒ぎが収まってからの準備をしています。
そうでないところは、Kontrakan(コントラカン)と書かれた看板や垂れ幕が張られていて、店を閉めてしまっています。
ただ、これから商売をする人には、そう言った物件は安く借りられる場合がありますよね?
この先しばらくして、ウブドの活気が戻ればの話ですが・・・
JL.モンキーフォレスト通りを撮影してレポートしてみたよ!
気に入ってもらえたら、チャンネル登録を宜しくお願いします。
この後、サヌールレポート、ウブドのマス村レポートも控えていますので、お楽しみに!
ではでは、どうでしたでしょうか?
この感じ、モンキーフォレスト通りを知っている方なら、えっ?ここが?と思ったことでしょう?
私も歩いていて、なんか急に寂しさを憶えたのは言うまでもありません。
以上、バリ島ウブドのモンキーフォレスト通り2020年コロナ渦の今を現状レポート!でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません