HUAWEI P30 LITE 「インドネシア版」中華スマホは価格ともにコスパが凄すぎた!
✅YouTube生配信ウブドTVのMC
✅DJI-MavicAir2を使い秘境のドローン空撮
✅自家製納豆やバワンメラを使ったらっきょを作る自炊生活
✅男性向けジャムウネット通販の店長
SNS
Twitter:@OrangDroneShide
Facebook:Hideyuki Okada(オランドローン)
Instagram:orangdrone_shide
ピンタレスト:@OrangDroneShide
note:オランドローンShide
自己紹介
https://www.balitoukuusatsu.com/bali-life/aerial-photography
ここからは、そんな私オランドローンShideが綴っていきます。
2019年3月26日に海外で同時発表された、ファーウェイのスマートフォン。
「HUAWEI P30 lite」
「HUAWEI P30」
「HUAWEI P30 Pro」
そんなスマホをインドネシアで購入してみましたよ!
私が購入した機種は、中華製「HUAWEI P30 LITE ブラック」です。
バリ島に住んでからは、ASUSのZenFoneシリーズのスマホをずっと使ってきたのですが、今回はメーカーをHUAWEIに変えてみました。
どんどん進化していて、ま~ビックリ!
HUAWEI P30 LITEはトリプルカメラを搭載していて、カメラ男子の私としては感動の一言でした。
スペックもインドネシア仕様で、後ほど明らかにしますが、HUAWEI P30 LITEは激スペック!
アップルユーザーの方は、最新のiPhone 11の写りの良さで感動していると思いますが・・・
HUAWEI P30 liteも負けないんじゃないかな?iPhoneは使ったことないけど😅
画像含めスペックも紹介していきますので、2分くらいお付き合いくださいね。
まずはHUAWEI P30 LITEのカメラ機能「超広角レンズ」について
なんといっても、このスマホのおススメできる部分は?
「画角120°の超広角レンズ」
搭載ではないでしょうか?
新しいスマホ
Huawei P30 LITEが素晴らしすぎる件。サヌールの海で #キリトリセカイ
せっかくだからパノラマでとってみた!
ミラーレス一眼がいらなくなるくらい、素晴らしいトリプルカメラで撮れる世界。#バリ島 #サヌール #海 #ビーチ #サヌールビーチ #HuaweiP30LITE #bali #sanur pic.twitter.com/J9sgUIGn61— オランドローン🚁Shide-DJI-MavicAir (@oharr1) February 2, 2020
また、AI技術によって、アウトカメラは22種類、インカメラは8種類のシーンを彩ってくれます。
主に風景撮りしている私にとっては、凄く魅力的な仕様でした。
実際使ってみて、日中の夜景モードでの撮影は、優しい色合いが出て凄くいい!
バリ島ならではの雰囲気が感じられるように撮れます。

では早速スペック紹介していきます
日本バージョンと、インドネシアバージョンを比べてみます。
日本仕様
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
インドネシア仕様
https://consumer.huawei.com/id/phones/p30-lite/specs/
違いは、カラーの数とメモリーの容量だけと言えそうですね?
日本仕様カラー:3種(ピーコックブルー、パールホワイト、ミッドナイトブラック)
インドネシア仕様カラー:2種(ピーコックブルー、ミッドナイトブラック)
日本仕様メモリ:4 GB RAM / 64 GB ROM microSDスロット(最大512 GB)
インドネシア仕様メモリ:6 GB RAM + 128 GB ROM
もう一つ、インドネシアはセルフィ大好き大国なんですね?
なのでインカメラのスペックがインドネシア仕様は3200万画素、日本仕様は2400万画素と少し違いがあります。
後は、ほぼほぼ一緒かな?と思います。
このスマホはカメラ機能が素晴らしいので、ワタシは写真をいっぱい撮ってしまいます。
で、画像編集アプリを何種類かインストールし使っているのですが、メモリが多いとかなり助かります!
書き出しのスピードがめちゃめちゃ早いので、ストレスなく使えています。
HUAWEI P30 LITEの価格(prise)は?
レートが関係しますので、おおよその価格をお伝えしたいと思います。
私がインドネシアで購入した価格は、送料や保険などもろもろで、総額Rp 2.962.700でした。
日本円に換算すると、大体2万2千円前後ですね?
このブログを書いているときに、価格.comでHUAWEI P30 LITEの価格を見ると2万3千円前後ですので、ほぼ変わりませんね?
だけどね?
数千円の違いでメモリが倍ですから、コストパフォーマンスは良いですよね?
ワタシ・・・声を大にして言います!
買って正解だと思っています。
では?このスマホの評価はどうなのでしょう?

ネットで見る限り、カメラの評価が悪いですね?
価格.com
https://review.kakaku.com/review/J0000030410/#tab
でもね?編集ソフトや撮るもので、だいぶ変わると思うんですよね?
ワタシは、編集ソフト関係はadobeアプリを使っているので、なかなか綺麗に加工できます。
また、光が十分あれば、それほど気にならない程度には撮れると思います。
本格的な画像を望むなら無理だと思いますが・・・😅
私は通勤時に撮る風景は、このスマホで十分と思っています。
それ以外は、価格も安いし、メモリーも十分あるし、SIMフリーだし、言うことないと思うんですけどね?
普段使いのスマホなら、このHUAWEI P30 LITEで満足できます。
何といっても、インドネシアバージョンは、起動動画がすんばらしい!
バリ好きにはたまらない一品かと思いますので、欲しい方はご連絡ください(笑)
Huawai P30 LITEがインドネシアな件。
立ち上がりムービーがインドネシア過ぎて😍
最後はバロンとなってます😆✨
バリ好きにはたまらん一品?子のスマホの良さが増殖中!!#スマホ #Huawai pic.twitter.com/Mj1PiWnvhs
— オランドローン🚁Shide-DJI-MavicAir (@oharr1) February 4, 2020
今回から、インドネシアで購入したガジェットを紹介するコーナーを始めようと思います。
日本と仕様が変わるものがあるので、面白いと思いませんか?
以上、「HUAWEI P30 LITE 「インドネシア版」価格ともにコスパが凄すぎた!」でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません