【2021年バリ島の初日の出】Pantai Wates Yeh Maletへドローン持って出かけたよ!
【2021年1月1日】バリ島の初日の出を拝みに行ったレポートです。
日本では令和三年になり、バリ島では初の大原探検隊出動となりました!
その様子を紹介していきますが、そんなに話題が無いので(笑)
写真を多めに、その様子を紹介していきます。
当日は、Twitterでもライブ配信させてもらいましたよ!
しかしね~感動しているので、まず言わしてください!
MavicAir2で撮った映像は最高!の一言でした。
最後にはYouTube動画を貼りますので、観てみてくださいね。
DJI Mavic Air2製品ページ:https://www.dji.com/id/mavic-air-2
さてさて。。。
実はバリ島では、2020年12月30日からバリ州における年末年始の夜間外出禁止令(州知事通達)が出ていました。
1.バリ州知事は、29日、バリ州における新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年12月30日から2021年1月2日までの期間、午後11時から翌朝午前5時まで夜間外出を禁止とする通達を発表しました。
2.この措置に関してBPBDバリ事務所は、飲食店などは午後11時に閉店しなければならず、同時刻以降は治安当局によって解散させられるとし、違反した者は2020年バリ州知事令第46号に従い処罰されるとしています。
※在デンパサール日本国総領事館より
おっとこれは困った。。。と大原隊長に早速連絡!
出発時間を何時にするか、すったもんだがあったわけなのです。
あちゃぁ~💦
バリ州知事は、年末年始の新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年12月30日から2021年1月2日までの期間、午後11時から翌朝午前5時まで夜間外出を禁止とする通達を発表しました。
違反した者はバリ州知事令第46号に従い、処罰されるとしています。初日の出撮りに行けないじゃん! pic.twitter.com/3hOiJgnhtN
— 🇮🇩 オランドローンShideはバリ島ウブドに住んでいる! (@OrangDroneShide) December 30, 2020
バリ島ウブドで、色んな事して楽しんでいるオッサン!
✅YouTube生配信ウブドTVのMC
✅DJI-MavicAir2を使い秘境のドローン空撮
✅自家製納豆やバワンメラを使ったらっきょを作る
✅男性向けジャムウネット通販の店長
ここからは、そんな私オランドローンShide(@oharr1)が綴っていきます。
バリ島の2021年バージョン初日の出を撮りに3人で。。。
隊長には。。。おいおい俺お殺す気か!!!といわれ。。。
ナナちゃんは寝ないで行くとノリノリな対応(笑)
そんなこんなで、初日の出撮影に出掛ける予定を大原隊長とナナちゃんとで、2020年の年末から色んなやり取りをしました。
何はともあれ、当日はナナちゃんをバイクの後ろに乗せ、待ち合わせ場所テガスのプルタミナ前で朝5時の待ち合わせとなりました。
ま~5時めがけて家を出て、ロットンドゥを出ましたが、ビュンビュン車もバイクも走っている始末。。。
ナナちゃんが言ってた通り「そんな通達あってないようなもんだよ!」が正解でした(-_-;)
明け行くバリ島の空を眺めながらバイクを走らせる大原探検隊!
もうね~時間に余裕を見て行かないとダメだね?
隊長が先頭を走っていたんだけど、空が明るくなってきたせいか、バイクで飛ばす飛ばす!
後ろ走ってて怖いのなんのって。。。あの~こちらは二ケツなんですけど(-_-;)
信号で止まったすきを見て、隊長にもっとゆっくり走ろうよ!って言いましたよ。



最初はパダンバイのブルーラグーンまで行く予定でしたので、隊長も焦ったのでしょう。
信号待ちで、明ける前にどこか近いところで撮影しようという事になりました。
海に着いてすぐTwitterでライブ配信しましたよ
🎍あけましておめでとう
Pantai Wates Yeh Malet https://t.co/eqMTAAswqD— 🇮🇩 オランドローンShideはバリ島ウブドに住んでいる! (@OrangDroneShide) December 31, 2020
着いた時は、もう空が明るくなっていたので、一眼はタイムラプス撮影のセットをし、その間Twitterでライブ配信しました。
折角なのでね、日本にいる皆に🎍2021年明けましておめでとうを込めて!
バリ島の海から朝の様子をTwitterライブ配信!
本当ならバリ島に来て、Twitterではなく生でその朝日を拝みたかったと思います🌅🙏
そんなこんなで撮影が始まり、ドローンでの空撮も含め、綺麗な映像が撮れたと思います。
バリ島から新年明けましておめでとうのご挨拶
遅ればせながら新年のご挨拶
昨年中は、大変お世話になりました。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さんにとって、幸多き一年になりますように🙏
そして、笑顔が溢れる一年になりますようにバリ島からお祈りいたします。
今現在コロナ禍の渦に巻きこまれているバリ島ですが、それでも時間は流れていきます。
この先、どうなっていくのか分からない状況です。
そんな状況の中、少しでもバリ島の雰囲気を伝えていくのが私の務めだと思っています。
もちろん、大原探検隊隊長の大原さん、ウブドTVMCのナナちゃんもそうです。
バリ島にいるすべての人が、きっとそう思っている事でしょう。
私たちも、普段の生活の中で撮影に出掛け、ウブドTVでも様々なことを伝え、これからもバリ島の雰囲気を味わってもらいたいと思っています。
2021年ウブドTVの初回配信で今年の抱負の話が出ましたが、そこで伊藤さんが語ったのは、抱負は考えない!昔から考えなかったな~と。
思うんです、起こることすべてを受け入れて、良い事も悪い事も、起こることは必然の出来事だから。
私もバリ島に来てから、そういう考えになりました。
何故かそうさせてくれる場所が、バリ島だと思います。
2020年は、周りでも大きな動きがあり激動の年で、私自身も離婚していたことを公表した年でした。
もう数年前に離婚していたんですが、2020年初頭に家族が帰バリした時、お互いこれから新たな道を歩こうと話し合いで決めました。
もちろん、子供たちの親ですから、協力して育てていくことには変わりありません。
離婚しても、友達感覚でお互い頼っている関係であります。
2021年も、新しい生活に向けて動きが激しいでしょう。
それでも、起こることすべては必然なのです。
早くバリ島へ旅行に来れる事を願いながら
バリ島の風景を紹介していますが、早くみんながバリ島に来れる事が一番いいんですよね?
今は、世界的に動きが取れない状況になっています。
早くの終息を願って、その願いを込めて、2021年のバリ島の初日の出を紹介しました。
今回、当初の目的パダンバイへは行けませんでしたが、いい映像が撮れたと思っています。
ぜひ、その雰囲気を味わってもらえたら嬉しく思います。
ではでは早速ね!MavicAir2でバリ島の初日の出2021-Sunrise over Bali with MavicAir2 2021を観てみてくださいね。
オランドローンShideを応援したい!と思ったら【 チャンネル登録をヨロシクお願いします 】
https://www.youtube.com/c/OrangDroneSHIDE
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません