バリ島ウブド近辺の秘境ライステラス情報!テガラランだけではないんだよ!
バリ島にある、まだ観光地化されていないライステラスを紹介しちゃいます!
バリ島で、ライステラスと言えば?棚田と言えば?
ツアーでよく訪れるテガラランだけと思っているあなた!
要チェックですよ!



タイトルに秘境と入ってますが、ここで紹介しちゃうと秘境ではなくなってしまいますよね(笑)
でもね?
ブログに書いちゃうくらい!
声を大にして紹介しちゃいたいくらい!
素敵な場所で、全然観光地化されていないローカルなライステラスなの。
そのライステラスに、2分くらいトリップできますので、読み進めてみてくださいね。
✅YouTube生配信ウブドTVのMC
✅DJI-MavicAir2を使い秘境のドローン空撮
✅自家製納豆やバワンメラを使ったらっきょを作る自炊生活
✅男性向けジャムウネット通販の店長
SNS
Twitter:@OrangDroneShide
Facebook:Hideyuki Okada(オランドローン)
Instagram:orangdrone_shide
ピンタレスト:@OrangDroneShide
note:オランドローンShide
自己紹介
https://www.balitoukuusatsu.com/bali-life/aerial-photography
ここからは、そんな私オランドローンShideが綴っていきます。
バリ島にはまだ人が踏み入っていないライステラスがある!
バリ島で棚田と言えば、テガラランのライステラスは有名ですよね?
後は、ユネスコ世界文化遺産のジャティルイ?
バリ島旅行に来てライステラス行きたい~って言うと、有名どころは、この2つになってしまいますかね?
しかし、バリ島にライステラスは沢山ありますが!!
バイクをヒトっ走りさせると、まだまだ他にもたくさんあるんですよね~!
実はこの場所も、ウブドラジオに出演している、大原探検隊の大原さんに案内してもらいました。
この方、いろいろな秘境を知っているので、私もドローン空撮でコラボしたという経緯があります。
タンパクシリンのライステラス
テガラランは観光地化され、落ち着く場所ではなくなってしまいました😢
大原探検隊で行くライステラスは、一味違った癒しを案内します。#バリ島 #ライステラス #大原探検隊 #遊び #ツアーでは行けない場所 #秘境 pic.twitter.com/Aa6Iui4CrW
— オランドローン🚁Shide-DJI-MavicAir (@OrangDroneShide) November 16, 2019
バリ島タンパクシリン村の秘境にあるライステラス
さてさて、今回のライステラスですが、場所はタンパクシリン村になります。
タンパクシリンというと、ティルタウンプル寺院があるところですね?
ティルタウンプル寺院. (2017, January 7). In Wikipedia. Retrieved 14:21, January 7, 2017, from https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E5%AF%BA%E9%99%A2&oldid=62570008
神聖な村となっていますが、ちょっと道を外れると、まだ人の手が入らない場所があるんですよ!
最初私も、こんなとこ入って行ってライステラスなんてあるの~隊長!!って感じでした(笑)
バリ島へ来ていた友達も連れ、大原探検隊として秘境にある棚田を訪れ、感動していただきました。
スラマッパギ🙏
昨日話した、ウブドへ移住の思いを馳せている男一人を探検隊へご招待!
2か所まわったんですが、スゲぇ~スゲぇ~の連呼(笑)
ますます住みたくなってきたでしょ?🤣3枚目はテガラランではないですよ!#バリ島 #探検 #大原探検隊 #寺院 #秘境 #ライステラス #秘境巡り pic.twitter.com/jZVB4n1FhW
— オランドローン🚁Shide-DJI-MavicAir (@OrangDroneShide) September 5, 2019
バリ島の奥地に手つかずのライステラスは本当にあった!!
ちょうど入り口には、バンジャール(村)のお寺があり、そこにバイクを停車。
その先に階段らしき入り口があり、そこを降りて【秘境】ライステラスへ!
階段が100~150段くらいあるでしょうか?
帰りキツイだろうな~と思いつつ。。。実際キツかった ( ̄▽ ̄;)
降り切ると、木で作られたウッドデッキのような場所がまず現れます。
おそらく、村のお祭りかなんかで使う場所でしょうか?
ここではまだライステラスは見えてきませんので、田んぼのあぜ道を奥へと進んでいきます。
っで!あぜ道の先には・・・
うぉぉぉぉ~~~!ええねぇ~(≧▽≦)!!
バリ島で観光地化されていないライステラスが素晴らしい!
本当になってしまいます(笑)
まず最初に思ったのは、テガラランのライステラスとはぜんぜん違う!!
今現在のテガラランは、建物が増え、ブランコがいくつか出来てしまい観光スポットへと。。。
しかしここは、建物が一切なく、ライステラスと青空だけっていう!


まだまだバリ島にこんな景色があったとは!大原さん!御見それいたしやした。
人の手が入っていないので、ローカル感満載のライステラスって最高だわ~!
バリ島から届けるオランドローンShide的まとめ
バリ島へきて車で走っていると、道路脇の田んぼしか見えませんよね?
しかし一歩中へ入ると、まだまだ自然豊かな景色が楽しめるバリ島。
バリ在住である私でも、まだ知らない世界が沢山あるのです!
ではでは、やっぱここはドローンで空撮するしかないっしょ!ってことで~
バリ島にある秘密のライステラスをドローン空撮してみたよ
興味が湧いて、行ってみたい~!って思ったら?
コメントで頂けたらぜひ案内させて頂きます。
人の目線では見えない景色、俯瞰で見るバリ島にある秘境ライステラスの世界。
ではではどうぞ~
オランドローンShideを応援したい!と思ったら、【 チャンネル登録をヨロシクお願いします 】
https://www.youtube.com/c/OrangDroneSHIDE
ではでは、バリ島ウブド近辺の秘境ライステラス情報!テガラランだけではないんだよ!でした!
お付き合いありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません