2021年のニュピ星空をみせちゃうよ!天の川が相変わらず綺麗なバリ島の夜空
2021年3月14日バリ島のニュピ。
毎年オランドローンShideが楽しみにしている、星空撮影の時期がやってまいりました!
当日は夕方から暑い雲が立ち込め、その後雨が降り出し、これはダメかな?とあきらめていたんです。
20 ...
ウブド食べ歩きグルメ|ワルンの場所が移動したWarungMakanNYOMAN-DANA
ウブドの食べ歩きレポート! 前の場所から移動したワルンマカン・ニョマンダナを紹介します。 元々Jl. Jatayuにあったワルンですが、今現在はコントラが切れ、別の場所へ移動しました。 ウブドTVでも、どこに移ったの?と質問があり、その後APA? ...
【絶品ナシチャンプル】バリ島ワルンの紹介!バハギアはウブドで人気のローカルメシ屋さん
バリ島ウブドに住む、オランドローンShideがおススメするナシチャンプルワルンPart3! 今回のナシチャンプルはプンゴセカン南側「Warung Makan BAHAGIA」を紹介します。 バリ島と言えば色んなワルンがあり、美味しい料理がたくさん ...
バリ島ウブドのナシチャンプルワルン|私のおすすめ!Warung makan RR
バリ島ウブドに住む、オランドローンShideがおススメするナシチャンプルワルンPart2! 今回のナシチャンプルはマス村の南側「Warung makan RR」を紹介します。 ここは、私の友達から聞いて、行ってみたらハマってしまったというワルンです! ...
バリ島ガルンガン2020年版|パンリプラン村が入場禁止になっていた!
2020年バリ島のガルンガン コロナ禍の中のパンリプラン村(プングリプラン)のレポートです。 今回訪れてみたものの入場禁止という事態が発生しました。 コロナの影響で、2日前に村の会議で急遽決まったとの事。 2020年9月16日、トゥガスのプルタミナ前に朝8時に ...
トゥグヌンガンの滝-ブランシンガの滝|2020年バリ島ドローン空撮記録
コロナ禍の中2020年11月8日観光客が居なくなった!? トゥグヌンガンの滝(Tegenungan Waterfall)へ行ってきた記録です。 ここ数年のトゥグヌンガンの滝は観光客でいっぱいだからね~ 俺よ~トゥグヌンガンの滝に来たことねぇ~んだよ初めて来たよ ...
バリ島で人気のキャンプ場【タマンハーモニー・バリ】
バリ島でキャンプって思いますよね? 東部にある青い海と大自然に囲まれたタマン・ハーモニー・バリ ブキットアサのキャンプ場はローカルにも大人気! 意外とバリ島にはキャンプ場が存在しています。 今回は、その中の一つ、ローカルにも大人気のタマン・ハーモ ...
バリ島観光のモデルコースに!水の王宮【タマン・ウジュン】を訪れよう!
バリ島観光のモデルコースとして「水の王宮タマン・ウジュン」 バリ島東部に位置し、カランがセム県にある観光名所、水の王宮タマン・ウジュンへ撮影に行ってきました。 バリ島へ旅行に来て、ツアーなどのモデルコースとしても、知られているのではないでしょうか ...
【ウブドのおすすめワルン】安くてうまいローカルメシ屋を紹介!!パート1-WarungGita
はい!こんにちは。 オランドローンShideがおススメする、ウブドのワルンを紹介していきます。 今回のワルンは、ウブドの北部アンドンにあるWarungGitaです。 初めてここで食べたときは、数あるナシチャンプルの中でも私にしっくりきたバリ飯でした。 何がしっ ...
バリ島東部エリアの観光地カランガセム県にある秘境?を訪れた探検隊!
久しぶりだな~自分のブログを書くの。 ここ最近は、バリ島の今の現状をレポートしていたので、秘境を巡っていなかった~! 今回は、バリ島東部エリアの観光地カランガセム県へ久しぶりに大原探検隊として、ウブドTVの企画として、ドローンを持って出掛けてきました。 バリ島 ...
【2020年度版】バリ島が止まるニュピの日の星空レポート
世界でもバリ島だけのイベント「ニュピ」 島内が完全にストップする日と言われています。 毎年3月ごろに行われるバリ島のお正月ニュピ(Nyepi) 2020年のニュピは、コロナ渦の中で行われたこともあり、バリ島は数日前から空気が澄んで最高の空が広がり ...
レンボンガン島でフォトジェニックを楽しもう!ドローン持って有名どころを空撮してきた!
いや~参りました! 何がって? レンボンガン島が美しすぎて・・・😍 バリ島から一歩も出たことなかった私オランドローンShide、レンボンガン島へ行き、フォトジェニックな空撮をしてきて感動してしまったのよね・・・今は行きたくて行きた ...
2019年版【バリ島の秘境】を大原探検隊と行く!|総集編とドローン空撮
2019年の3月から、大原探検隊として数々の秘境を旅してきました。 今回は、6月までの上半期総集編として、このブログにまとめます。 YouTubeには、もうすでにまとめ動画としてアップしているのですが、日記のような感じですかね? 行った場所の感想 ...
バリ島の風香る「バロンブリッジカフェ」Barong Bridge Cafe in ウブド
元ウブドラジオMCトシのお店~バロンブリッジカフェのご紹介です。 4分ほどお付き合いくださいませ。 途中途中トシさんとの掛け合いがありますんで、それなんかもお楽しみください(笑) ※追記(2020年5月) 今現在、オーナートシは日本へ一時帰国しました。 今後、 ...
絶景サンライズをバリ島ウブドから~雨季編
いんや~バリ島ウブドは雨季でございます! でもね?この時期にしか見えないバリ空って、最高に綺麗なんです。 雲に反射する朝焼けの光、明け方の何とも言えない空の色。 そんなバリ空を紹介したいと思います。 バリ ...
バリ島ウブドで晩酌?なら和るんあんかさで決まりでしょ?
今現在のバリ島は雨季のため、しばらく空撮はお休みしています。 なので、ウブドの食レポ中心にブログを書いていこうかと思います。 ってことで~~ やっぱり、異国の地で暮らしていると、ワタシ日本食が恋しくなるんですよね~😭 自分で作るの ...
バリ島の日帰り秘境巡りでレアな穴場スポットをドローン空撮
日帰りで行けるバリ島の秘境巡り! 大原探検隊で訪れた秘境でレアなスポットを紹介します。 バリ島の写真スポット、映えスポットとして紹介していきますね! ここで紹介してしまっているので、もう既に秘境ではなくなっていますが(笑) でもね?バリ島に旅行に ...
2018年度版バリ島のペンジョールと神々が帰ってくる祝日ガルンガンの景色
バリヒンドゥーのウク暦、210日ごとに訪れるガルンガン2018年度版のペンジョール特集です。 バリ島の通りに立ち並ぶペンジョールは、この時期にしか見れない風物詩!! 空の雰囲気も相まって、とても綺麗な景色が広がります。 ぜひこの時期に、バリ島に訪れていただきた ...
バリ島ウブドで生活中にらっきょが突然に食いたくなった!?なら代用品で作っちゃえ!
今回はドローン飯編で、突然らっきょが食いたくなったお話です(笑) インドネシアには、らっきょと言うものが存在しません。 ネギ系なら普通にあるんで、最初は玉ねぎで甘酢漬けを作ってましたが! 食ってるうちに、らっきょが食いたくなり、らっきょが無いからどうしよう?っ ...
バリ島ウブドのプリアタンのワルン紹介とドローン空撮
意外とリーズナブルなワルンが多いプリアタン村。 ローカルな雰囲気があり私もとても好きな場所だったりします。 今回のブログは、バリ島ウブドにありますプリアタンの様子を、ワルンの紹介なども含め紹介します。 そもそもプリアタンってどんなとこ? ん~ひと ...
バリ島ウブドで自炊生活を楽しむ俺!現地食材で作るカツ丼が美味い!
バリ島ウブドでの自炊生活をしている、そんな私の日々が垣間見えるお話です。 とにかく・・・甘辛割り下系が好きで好きでたまらない! 甘じょっぱい味が、外国に住んでいると懐かしく、体が欲してしまうんです(笑) 意外とバリ島には、代用できる ...
【オランドローンShide】バリ島の絶景をドローン空撮するまでの道のり
私がなぜバリ島でドローン空撮するまでになったか? まずお話していきたいと思います。 2分くらいで読み切れます。 さてさて、どういった経緯でバリ島でドローン空撮を始めることになったのか? 実はスマホの購入からなんです。 それから写真を撮ることにハマ ...