バリ島ウブドで晩酌?なら和るんあんかさで決まりでしょ?
今現在のバリ島は雨季のため、しばらく空撮はお休みしています。
なので、ウブドの食レポ中心にブログを書いていこうかと思います。
ってことで~~
やっぱり、異国の地で暮らしていると、ワタシ日本食が恋しくなるんですよね~😭

そんな時には・・・ウブドのモンキーフォレストにある、和るんあんかさ(Warung-Angkasa)に訪れています。
2020年12月20日和るんあんかさはクローズしました。
詳しくはこちら
和るんあんかさ一旦クローズ2020年12月20日とウブドTVライブ配信のこれから
2分くらいお付き合いくださいませ<(_ _)>
✅YouTube生配信ウブドTVのMC
✅DJI-MavicAir2を使い秘境のドローン空撮
✅自家製納豆やバワンメラを使ったらっきょを作る自炊生活
✅男性向けジャムウネット通販の店長
SNS
Twitter:@OrangDroneShide
Facebook:Hideyuki Okada(オランドローン)
Instagram:orangdrone_shide
ピンタレスト:@OrangDroneShide
note:オランドローンShide
自己紹介
https://www.balitoukuusatsu.com/bali-life/aerial-photography
ここからは、そんな私オランドローンShideが綴っていきます。
ウブドの和るんあんかさって?
オーナーのコテツさんは、人柄がすごく良くて、ウブド在住者のみならず、リピーターの方々からも愛されている存在です。

※各章で差し込む画像は、オーナーコテツさんからの許可を取り掲載しています。
最初はウブド王宮近くで、約20年前にカフェをオープン。
当初はカフェメニューが中心で、カルボナーラが絶品のカフェだったそうですよ。
今現在、あんかさメニューには無くなってしまいました。。。
っが!
バロンブリッジカフェへ味が受け継がれていますので、その絶品カルボナーラが食べられちゃいます。
その後、モンキーフォレストに場所を移し、観光客も多く足を運ぶ和食レストランへと。
今現在は、ヘルシーな料理を求め、欧米人も多く訪れるウブドでは数少ない日本食のお店となっています。
毎週木曜日は和るんあんかさからウブドラジオ~YouTube生配信しています。
私も参加させてもらっているんですが、毎週木曜日の日本時間22時から生配信!!
ウ・ブ・ド・ラ・ジ・オ 📻🎶
バリ島ウブドから、生な情報を配信する、ゆる~くお届けしているYouTubeラジオです。
メインMCのトシさんは、ウブドのニュークニンでクッキー屋とカフェを営んでいます。
バリ島のお土産で、バロンクッキーはもうすでに有名な商品となっていますね?
そんな、ウブドで飲食店を経営する二人ですが、掛け合いが面白いったらなんの (゚д゚)!
関西なまりの芸人系トシさん。
ビンタンビールを飲み、酔っ払いながらの無口なコテツさん。
ラジオなんで、無口は💦って感じなんだけど、これがね~いい味で面白いんす!
ただし!ウブドの情報に関しては、もう何十年も暮らしているので詳しく語ってくれます。
あっあと!野球好きなんで、そっち系の話になったら、かなり熱が入ります(笑)
そんなウブドラジオ~!
一度視聴すれば、私の言っていることがわかると思いますよ(笑)
>> YouTube生配信ウブドラジオはこちらからご視聴ください。
早速あんかさ晩酌メニューを紹介!
腹を満たす食事はもちろんですが、晩酌メニューも豊富な食事処あんかさ。
お酒を飲むときは、ビンタンビールがススムおつまみを頼んじゃいますね~!

っで!
他にも、ココナッツから作られるお酒アラックの肴には、ちょいと一品メニューでちびちび飲んでいます!!
マグロのサンバルユッケ、これはあんかさでしか食べられないメニューです。
単品と丼物があるんですが、どちらも人気があるメニューとなっています。
えっ!バリ島で生まぐろ?って思うでしょ?
インドネシアから日本へ向けて、生鮮キハダマグロ,生鮮メバチマグロの輸出は盛んなの知ってましたか?
冷凍ではなく生鮮なので、バリ島でも生のマグロが食べられちゃうんですよ!
意外でしょ?
〆はやっぱりラーメンっしょ?
日本でもお馴染みの、一杯のあとの〆ラーメンはバリ島でも楽しみの一つ!
バリ島南部には、たくさんの日本ラーメンを出すお店はありますが、ウブドには少ないのが現実😱❕
ただ、本格的なラーメンを楽しめるのが和るんあんかさなのです。
オーナーコテツさんが、毎日丹精込めて仕込みをしているだけあって、人気メニューともなっています。
ラーメンにのっかるチャーシューも、もちろんコテツさんが仕込んでいます。
自家焙煎しているアンカサコーヒー
コーヒー好きにはたまらない、自家焙煎のアンカサコーヒー☕
バリ島ウブドにはカフェが沢山あり、コーヒーに関しては激戦区です。。。
それでもあんかさのコーヒーがおいしいと、在住者のみならず皆さんに愛される一品となっています。
ウブドに訪れた際には、ぜひ一杯と言わず、何杯でも飲んでくださいね(笑)
アイスコーヒーもあるんですが、薄まらないようにと、氷もコーヒーで作られています。
ここらへんが、お客様に対する愛情を感じられるコテツさんの気遣いと言えるのかな?
あんかさの店内には、お土産用としてもコテツさん焙煎のコーヒーが売られています。
ほんと!誰に対しても気さくで優しいコテツさんでございます(T_T)
まとめ
ローカルワルンでビンタンをひっかけるのも良いですが、やっぱり在住者としては、日本食をつまみに晩酌したいんですよね?
もちろん観光で来ても、いつものスタンスは変えたくない!って方にもおススメの場所です。
夜にはお店にコテツさんが顔を出すので、色んな話も聞けると思います。

ではでは、お付き合いありがとうございました <(_ _)>
場所はここ👇になります。
👇このブログとは別に、アメブロで自炊生活を紹介する事となりました。
こんばんは、お疲れ様です。
実は昨日から、2つ目のブログをスタートしていました。
もっと気軽に、毎日の自炊生活を投稿したいと思っていたので、ウブディアンShideとして、アメブロでの投稿を始めたという訳なのです。https://t.co/18lUPuQOCL#バリ島 #自炊 #アメブロ pic.twitter.com/Y3xIaZa8Lj— 🇮🇩 オランドローンShide@バリ島ウブドの住人👨💻 (@OrangDroneShide) November 25, 2021
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません