バリ島ウブドのプリアタンのワルン紹介とドローン空撮

意外とリーズナブルなワルンが多いプリアタン村。
ローカルな雰囲気があり私もとても好きな場所だったりします。
バリ島ウブドで、色んな事して楽しんでいるオッサン!
✅YouTube生配信ウブドTVのMC
✅DJI-MavicAir2を使い秘境のドローン空撮
✅自家製納豆やバワンメラを使ったらっきょを作る
✅男性向けジャムウネット通販の店長
ここからは、そんな私オランドローンShide(@oharr1)が綴っていきます。
今回のブログは、バリ島ウブドにありますプリアタンの様子を、ワルンの紹介なども含め紹介します。
そもそもプリアタンってどんなとこ?
ん~ひと言でいえば、懐かしい雰囲気があり、安いワルンも多く、ウブドに多く通うリピーターさんも、美味いナシチャンプルを求め足を運ぶ村ではないでしょうか?
とにかく、2020年に起こったコロナ禍の影響で、ウブド内は静けさを感じています。
しかしこの村だけは、その影響をものともせず、今はローカルで賑わっている感じですね!
プリアタンのメイン通りJl. Cok Gede Raiは、ローカル向けのワルンやカフェなども多くできてコロナをものともせず人が多く行き交っています。
プリアタンは舞踊でも知られていますが、今は公演も時々しか行われていないようです。
ソーシャルディスタンスなので、仕方がない部分でもあります。
ではでは、プリアタン村の様子も含め、最後には動画もありますので、2分くらいお付き合いください。
👇プリアタン撮影秘話?あわやドローン墜落な事が起こりそうだったのです。
おはようございます!
◇
今朝プリアタンで飛ばしていたら、いきなり上昇してガジュマルの木にぶつかり墜落しそうになったが無事復帰!良かったわ~😩
5メートル位からだから、落ちたら助からなかっただろう?
◇#バリ島 #ウブド #ドローン #ドローンライフ #墜落しそう #bali #ubud #drone #movie pic.twitter.com/BmlvJqpvgR— 🇮🇩 オランドローンShideはバリ島ウブドに住んでいる! (@OrangDroneShide) September 14, 2018
ウブドのプリアタンについて少し

意外とプリアタン村の面積って広いんですよ!
プリアタン市場の南部方面から始まって、北はアンドンの途中までプリアタンなんです。
(アンドンとは、みんな大好きデルタデワタスーパーやウブド警察署がある通りです)
ナシチャンプルで有名な、ワルンチャンドラの手前までがプリアタンとなってます。
※2020年9月チャンドラは新しい場所へ移転しました。

バリ舞踊でも人気が高いケチャダンスを公演している村
プリアタンは、バリ舞踊でも人気が高いケチャダンスを公演している村でもあります。
実は、日本公演も行ったことのある舞踊集団でもあり、世界中にファンを持つ集団が、質の高いレゴンダンスを公演している場所です。
私はあまり舞踊に興味が無かったのですが、色々と撮影するようになり、興味を持ち始めてきました。
今度、プリ・アグン王宮で行われている舞踊で踊り手さんに知り合いがいますので、その雰囲気を紹介できたらと思っています。
プリアタン. (2016, July 19). In Wikipedia. Retrieved 19:27, July 19, 2016, from https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%B3&oldid=60492079
プリアタンは安いワルンが多く庶民の味方?

中心部から離れていますので、食事処のワルンは結構リーズナブルなんですよね~!
基本プリアタンの通りはブティック系のお店が多いのですが、美味しいワルンも沢山あります。
ミーアヤム、ナシチャンプル、サテ(アヤム、カンビン)などなど。。。
私がよくお世話になってるのが、パサール近くで買う、お昼ご飯用のナシブンクスです。
※ナシブンクスとはお弁当と言う意味です。

このナシブンクス、1個が日本円で40円~60円くらいなんです!
いつも私は、ご飯とちょっとしたおかず、クルップで100円くらいですね?
安いでしょ~!

一番高くてRp12,000(日本円で90円)安いのでRp8,000(日本円で60円)程度で食べられます。
ナシゴレン、ミーゴレンが美味しいと聞いています。
私も時々ここでバリ飯を買って帰り、お家ご飯で堪能しています!
噴火の話ばかりだったので、ここで気分転換。
いまオフィス内で話題のワルンジャワティムール!
一番高くてRp12,000、他はRp10,000以下という今時あまり見かけない激安店!
ジャランプリアタンにあります。
◇#バリ島 #ウブド #プリアタン #ワルン #激安店 #ワルンジャワティムール #bali #ubud pic.twitter.com/MOR0eDlfcA— 🇮🇩 オランドローンShideはバリ島ウブドに住んでいる! (@OrangDroneShide) November 27, 2017
道も整備され観光でも歩きやすい場所に?

ここ最近のバリ島内、至る所でインフラ整備が盛んとなっています。
ウブド内もその影響なのか?歩道の整備があちこちで行われています。
私たちはバイクで行き来するだけですが、観光で訪れても歩きやすくなるのではないでしょうか。
はたらくくるまシリーズ
(株)庄田組のユンボがバリ島ウブドのプリアタンで第2の人生を歩んでおります。
お~俺乗ってたユンボ!
俺が使ってたユンボ!愛知県の方🤚
拡散しましょ? pic.twitter.com/6BkPD9kpGz— 🇮🇩 オランドローンShideはバリ島ウブドに住んでいる! (@OrangDroneShide) October 30, 2020
プリアタンをドローン空撮して分かったこと
これまではプリアタン通りの雰囲気を紹介をしてきましたが、ここからが本題です。
人目線的な日常の風景は、だれでも見れる世界です。
空撮でしか見れない景色って、驚かされることが多いんですよね?
私も、ドローンを飛ばしてみて分かったこと、まだまだウブドらしい景色は多い!
それだけは確かだと言い切れます。
まとめ
実は、見えない部分にまだまだウブドらしい景色が多いプリアタン。
また、ローカルな雰囲気を味わえる場所として、私オランドローンShideがおススメいたします。
以上、バリ島ウブドのプリアタンのワルン紹介とドローン空撮の紹介でした。
では早速、動画でプリアタンをドローン空撮した様子を見てみてね~!
気に入ってもらえたら、👍グッドボタン、チャンネル登録を宜しくお願いします。
オランドローンShideチャンネル
☝ボチッと応援!シデが喜びます!
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません