バリ島の風香る「バロンブリッジカフェ」Barong Bridge Cafe in ウブド
✅YouTube生配信ウブドTVのMC
✅DJI-MavicAir2を使い秘境のドローン空撮
✅自家製納豆やバワンメラを使ったらっきょを作る自炊生活
✅男性向けジャムウネット通販の店長
SNS
Twitter:@OrangDroneShide
Facebook:Hideyuki Okada(オランドローン)
Instagram:orangdrone_shide
ピンタレスト:@OrangDroneShide
note:オランドローンShide
自己紹介
https://www.balitoukuusatsu.com/bali-life/aerial-photography
ここからは、そんな私オランドローンShideが綴っていきます。
元ウブドラジオMCトシのお店~バロンブリッジカフェのご紹介です。
4分ほどお付き合いくださいませ。
途中途中トシさんとの掛け合いがありますんで、それなんかもお楽しみください(笑)
今現在、オーナートシは日本へ一時帰国しました。
今後、バロンブリッジカフェがオープンすることはありません。

バリ島ウブドのニュークニンにあるカフェレストラン
ここ最近、レストランやカフェが増えてきたニュークニン。
私も、仕事でSNSやお客様対応などをしているロカパラヴィラがある村でもあります。
綺麗な村としても表彰されるくらいの所なんですが、歩いていても気持ちが良い場所。
時々ドローンを飛ばしたりと、私の撮影スポットにもなっていますね!
そんなニュークニン村ですが、ここ最近は食事ができる場所が増えてきたんですよね~!
その中でも、ウブドでは知る人ぞ知る、ウブドラジオMCトシのお店!
バロンブリッジカフェ(Barong Bridge Cafe)がこの村にあります。
では早速、オーナーさんにも話を聞きながら、どんなカフェなのか探っていこうと思います。
バロンブリッジカフェをこの場所にした理由は?
訪れてまず目に入るのが、レトロチックな外観のカフェ。
ウブド中心部からサヤン方面へ抜ける道沿いにあるんですが、隣には川が流れ、橋が架かり、風が吹き抜ける場所となっているため、気持ちよく食事できるんです。
しかも、裏のスペースがえらく気に入ってしまってね~👌
なるほどね?
空港から、もしくは南部からウブドへ来と時には、車でも気軽に立ち寄れる場所だよね?
駐車スペースも広めになっているので、心おきなくゆったりまったり食事が出来ます。

さっそく店内に入ってみたら?オッシャレ~な内装
店内に入りまず目を引くのは、オールドチークなどで作られた家具の廃材を使った店内。
その風合いと、カラフルな色に包まれ食事できる場所になっています。

右手に進むと~すげ~広い店内!!何席あるの?って思いますが。。。トリップです(笑)
奥に鏡が張られていて、一見ちょ~広い!
その方も、ウブド市場の裏手になりますかね~?ジンガロ-ウブドっていうカフェを始めました。
一瞬トシさんが考えたの?と思ってしまったよ・・・( ̄▽ ̄;)
たしかに!

では早速おススメを聞いてみます!
って、何度も訪れているんですが(笑)
ここでね~ウブド在住の猛者たちが集まって、不定期で男会なんかもやってるんですよ。
※ここでのカデさんは、和るんあんかさコテツさんの奥様でございます。
カルボナーラは、あんかさのレシピを受け継いでるからめっちゃ美味いですよ!
しかもあれでしょ?アイスコーヒーの氷は、ただの水じゃないんだよね?
どちらとも私が自信をもっておススメしますね!

ニンニク、バワンメラ(赤玉ねぎ)、塩、オイルなどで作られたサンバルマタは、何て言うんでしょうか?ペペロンチーノ風なんだけど、また違った味が楽しめます!いいね~美味いっ!!
後は変わり種として、リッチマンゴークリームパスタってのもあります😲‼️
ぜひ訪れた際はお試しあれっ!
やっぱさ~ハンバーガーはどこにいても食べたいよね?
日本ではマックやモスな生活をしていたけど、バリ島に来てからは気やすく食べられない😭
まずウブドには無いからね!
あったとしても、ナンチャッテKFCのJFC(思いっきりパクリ)があったりだけ。。。(笑)
と言うとやっぱり、ウブドにあるカフェやレストランで食べるしかないのです。

実はですね~ビックマックをドライブスルー🏍して、家に持ち帰り食べようと思ったら、包装と見ためはビックマック。
ところが肉はマックチキン?二段目は空っていう事件が発生しました(笑)

さすがにこれはないよな~って思ったんで、マックインドネシアに連絡しました。
っで、快い誠意ある対応でビックリしましたね~代替品とバウチャーを頂きました。
ね?バリ島でハンバーガーはこんな事件も起こるのです(笑)
話がそれましたが。。。( ̄▽ ̄)
さてさて、そこで紹介するのがバロンブリッジのバーガー!
バンズがしっとり柔らかく、パテもウマウマで最高に美味い!付け合わせのポテトも良い!!
うちの子供たちも、美味しい美味しいってガムシャラに食べてました(笑)
マックへ行く必要なしっ!

インドネシアンあり洋食ありのてんこ盛り!
メニューも段々と増え、どれを食べようか迷ってしまうほどなんです(笑)
あと私が好きなのは、イタリアンとパダン料理が融合したピザ🍕っす!
パダン料理は、インドネシア西スマトラ州各地の料理の総称なんですが、牛肉を煮込んだ料理の「レンダン」を乗せたピッツァが美味いんすよ~!
ピザ生地にもこだわりを持ってるトシさんなんで、もう間違いないっ!
ぜひ実食してみて下さいね。
メニュー写真を載せると画像が多くなってしまうんで、バロンブリッジHPでチェック!!

締めくくり
メニューの中のサンバルマタパスタは、とても人気があり、店がクローズするのを残念に思う方が沢山いました。
いつオープンするの?という問い合わせも多くあり、惜しまれながらのクローズ。
バロンブリッジカフェメニューが、またどこかで食べられる日を夢見て待ちましょうね。
冒頭の追記で、今後オープンしないとお伝えしましたが、敷地と建物が他の方の手に渡っています。
これから、違うお店がオープンする予定となっています。
ディスカッション
コメント一覧
早く治療を終えてBALIにいきたい。
今の私にこの映像は辛い。
酷でしたかね?(笑)
でも、これを励みに治療を頑張って、早く帰バリしましょうよ!
私も子供たちが帰って寂しさゼンカイですので、天使のオジサンも早く帰ってきてください(笑)
あっ!子供たちも天使のオジサンを心配していましたよ!