【オランドローンShide】バリ島の絶景をドローン空撮するまでの道のり
✅YouTube生配信ウブドTVのMC
✅DJI-MavicAir2を使い秘境のドローン空撮
✅自家製納豆やバワンメラを使ったらっきょを作る
✅男性向けジャムウネット通販の店長
ここからは、そんな私オランドローンShide(@oharr1)が綴っていきます。
私がなぜバリ島でドローン空撮するまでになったか?
まずお話していきたいと思います。
2分くらいで読み切れます。
さてさて、どういった経緯でバリ島でドローン空撮を始めることになったのか?
実はスマホの購入からなんです。
それから写真を撮ることにハマり、物足りなくなってドローンを購入し、今ではウブドを拠点に大原探検隊の一員として空撮しています。
皆さん、最初は仕事として撮影系をしていると思った方も多いのではないでしょうか?
実は本業はですね~インドネシア発メンズ系の●●●なブツを通販で販売などしています(笑)
色々肩書きを持ってしまったんですが、「エロの伝道師」なんて事も言われています(笑)
しかも、バリ島で精力剤の店長をやっているのは私だけです。
いったい何をやっている人なの?って思いますよね?色々です!
ではまず自己紹介から。
まずはShideを自己紹介
1974年12月04日、千葉県生まれの佐原市(現香取市)の田舎育ち。
土にまみれ、埃にまみれスクスクと育ちました(笑)
30数年そこで暮らし、数年前にバリ島に移住し、仕事に恵まれ、友達にも恵まれ楽しく暮らしています。
趣味は料理!(だからデブッチョですw)
無いものは作る精神で、納豆、らっきょ(バワンメラ使用)などを作って販売しています。
ここ最近副業で始めたのが、バリ島ならではのお土産として、キーホルダーとマグネットをウブドにあります「和るんあんかさ」「Cafe Now andong ubud」で販売しています。
もちろん撮影するのが好きなので、スチール写真やドローン撮影も、個人的に引き受けることも可能です。
ではでは~バリ島でドローン空撮するまでになった経緯

日本では、写真、映像を撮ることなんてしてなかったんです。
持っていたのは、ガラゲーでした。
バリ島に移住し、しばらくはローカル携帯(カメラもない通話のみ)を使っていたんですね?
1年くらい使っていたかな~
その後、ようやくスマホなるものを手にしたんです。
SIMフリースマホの「ASUS ZenFone 5」
いや~感動でしたね!
スマホで、こんなに綺麗に写真撮れるの?って感じでした。
最初のうちは子供たちを撮って楽しんでいたんですよね~!
最初はとにかく景色を撮る魅力にハマり・・・SNS投稿にハマり・・・
インスタ、ツイッター、フェイスブックなどに投稿していたんですね?
シェアしていくうちに、いいね!を頂くようになって、そこで思ったんです。
もっとこの素晴らしい景色を、ほかの方法でシェアできないかな?
自分の中の何かが目覚めた瞬間でした。
ありがとうございました!

なんかないかな~???
インドネシアの通販サイトで目にとまってしまったのです

・・・ドローン!
「こ・れ・だ!」ドローンで空撮したら、もっとオモシロい画像が手に入る!
最初は練習のつもりで安いのでいいと思い、どれがいいか探し始めたんです。
って言ってますが、意外とそっこうでお買い上げしてしまったドローンがこれ!
おもちゃ感まんさいですよね(笑)
日本円で5,000円くらいでしょうか?
一応カメラはついていたのですが、とにかくショボい!
ハッキリいって期待はしていなかったのですが。。。
これじゃ~感動は無理だなと思って、2~3回の飛行で終了となりました。
次に探し始めたのが、やっぱカメラ機能がバツグンなドローン!
キタ━━(゚∀゚)━━!!
Dji spark!🚀✨
これから、バリ島の空撮始めますよ~😁👍
*#バリ島 #バリ島ライフ #ウブド #ウブドライフ #ドローン #ドローン空撮始める #bali #balilife #ubud #ubudlife #drone #djispark pic.twitter.com/AD6vlEIk3W— 🇮🇩 オランドローンShideはバリ島ウブドに住んでいる! (@OrangDroneShide) August 21, 2017
せっかくだから綺麗に映像を撮りたいじゃないですか?
いろいろとインドネシアの通販サイトであさって、見つけ出したのがDJI製。
(このときはけっこう悩みました)
他にも5~6万円くらいのもが沢山あったのですが、とにかくDJIに惹かれてしまいました。
何がいいかって?
値段はかなりしますが、カメラ機能とコンパクト性が一番の魅力でした。
何と言ってもジンバルが付いていることでした。
これがあると、ヌルっとした映像が撮れるんですね?
動くものなので、このジンバルが付いていないとガクガクした映像になってしまうんです。
いや~最高でしたね!初めて飛ばしたときの感動は忘れません。
でもね?
気になる情報が耳に入ってしまったんですよ!
もしかすると DJI Phantom5 が近々発売されるのではないかと噂されています。
※DJI社からコメントがあり、発売は未定との事。
しかし、私が手にしたのは違う機体でした。
2代目のドローンDJI Mavic Airの4K画像が手に入る

1代目のSparkを南部に住むお友達に譲り、これまたウブドに住む友達から、新機種MavicAirを譲り受けました。
なんといっても4K画像が撮れるという事で、ワクワクのドローンライフの始まりです(笑)
Sparkに比べ機能も充実していて、バリ島をドローン空撮するにはもってこいの機種ですね?
だがしかし・・・その上の機種Mavic 2 Proも狙っているシデでございます🤣
2020年にはMavic 3 Proが出るという事で、値落ちするのを待つばかりです。
MavicAirを手に入れてからの空撮映像はこちら
大原探検隊として色々な場所を巡っていますが、ドローンで空撮するのが楽しみになってきました。
今後も空撮映像をどんどん撮ってアップしていきますので、チャンネル登録していただけると今後の励みになります!
👍グッドボタン、チャンネル登録を宜しくお願いします。
オランドローンShideチャンネル
まとめ
ではでは、私が空撮するまでの経緯をお話してきましたが、そろそろ終わりにします。
実はこのブログを書くまでに、けっこうな量の空撮素材を溜めております。
まだまだ動画編集も勉強中ですので、長~い目で見守って頂けると嬉しく思います。
ではでは、次の機会を楽しみにしていてくださいね!
お付き合いありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
開設おめでとうどざいます♪ 素晴らしい画像期待しておりますんで
ありがとうございます!プレッシャ~が(笑)また今度、一緒に素材集め行きましょう!