2021年のニュピ星空をみせちゃうよ!天の川が相変わらず綺麗なバリ島の夜空
2021年3月14日バリ島のニュピ。
毎年オランドローンShideが楽しみにしている、星空撮影の時期がやってまいりました!
当日は夕方から暑い雲が立ち込め、その後雨が降り出し、これはダメかな?とあきらめていたんです。
2019年のニュピは一日雨で、その時の落胆した気持ちが頭の中をよぎりましたが、夜遅くに晴れ渡り、綺麗な天の川がバッチリ撮影出来ましたよ。
今回のブログは、前日からニュピ明けの3日間を、星空ギャラリー風にまとめてみたいと思います。
ニュピについては、過去ブログで書いています。
ニュピって何?って方は、一度そちらを読んでもらってから、この星空ギャラリーを楽しんでみてくださいね。
【2020年度版】バリ島が止まるニュピの日の星空レポート
https://www.balitoukuusatsu.com/bali-life/nyepi2020
ではでは早速!2021年バリ島のニュピの様子を紹介していきます。
とその前に!👇このTwitter投稿で、過去ニュピも見てみよう!
ニュピの時期に来れない今
ウブドTVライブ配信Vol.43ニュピスペシャルで感じてもらえたら嬉しいです👍 https://t.co/RYMuVZdWft— 🇮🇩 オランドローンShide@バリ島ウブドの住人👨💻 (@OrangDroneShide) March 13, 2021
2021年3月13日ニュピ前日
ニュピの前の日は朝から天気が良く、朝からバリ人が忙しく準備をしていました。
これだけ晴れていると、次の日の空にも期待が高まりましたね。
毎年のことながら、ニュピ前日はワクワク致します(*^^)v
本日ニュピ前日です。
本来ならオゴオゴパレードの日ですが、今年はコロナ禍のため、去年に引き続き中止。
いつもならプリアタンにオゴオゴが並ぶのですが、今年も無く、プリアタン前の様子を撮ってきました。忙しく準備するバリ人の姿です。#バリ島 #ウブド #みなさんのバリ画像見せてください pic.twitter.com/0yeN6tNQ7F
— ロカパラヴィラ@ゆったり癒しの隠れ家的ヴィラ (@lokapalavilla) March 13, 2021
2021年3月14日ニュピ当日
当日3月14日も、朝から良い天気に恵まれ、夜の撮影にワクワクしていました。
ネットの方も、朝は入ったり入らなかったりして。。。
何時頃だろう?
完全にネットが繋がらなくなりました。
Selamat Hari Raya Nyepi🙏
Triはネットが入ったり入らなかったり(-_-;)
TelkomselとXLは入りません。
※モバイルネットワークこのまま天気が続いてくれれば、今夜が楽しみ!
では!良いニュピを👍 pic.twitter.com/S7knzsdgkA
— 🇮🇩 オランドローンShide@バリ島ウブドの住人👨💻 (@OrangDroneShide) March 14, 2021
で、夕方5時前後には天気が悪くなり、夜10時くらいまでは雨だったでしょうか?
私も、雨だと思って、途中仮眠をとってしまったので、分からない始末(笑)
でも夜11時くらいに目を覚ますと、そこには綺麗な星空が広がっていました。
雨が降ったせいもあるでしょうね?
空気が澄んでいて、キラキラ凄く輝いていました。
夜9時に寝る男が今も起きてるスラマッマラム🙏
星空🌌撮ってますよ👍
はぁ~眠い😪
め~ショボショボ(笑)でも、夕方から雨が降ったせいもあり、最高のニュピ空が広がってるよ!#バリ島 #ウブド #星空 #ニュピ pic.twitter.com/CgogObXMJ1
— 🇮🇩 オランドローンShide@バリ島ウブドの住人👨💻 (@OrangDroneShide) March 14, 2021
2021年3月15日ニュピ明けの朝
毎年恒例!2021年バリ島ウブドのニュピ明け朝をドローンで空撮!
これはもうお決まりで、毎年ニュピ明けの朝はドローンを飛ばすのが楽しみになっています。
撮影機材:DJI-MavicAir2
https://www.dji.com/id/mavic-air-2
去年までは、ニュピ明けの朝6時にはバイクを走らせ、Myスポットへ撮影に行っていたのですが、今年は家のテラスから飛ばして撮影しました。
何ていうんでしょうね?
前の日が静粛の日だから、空気が澄んで、まさにバリらしい世界が広がっているのです。
ニュピの次の日だよスラマッパギ🙏
目がしょぼしょぼっす😂
ある程度ニュピの素材は撮れたかな?と。。。
これから動画編集に入ります。今週のウブドTVライブ配信は舞踊スペシャルですが、合間で流せるかな?と思っています。
では!#バリ島 #ウブド #ニュピ明け #ふぉと pic.twitter.com/4HDP7wo6s5
— 🇮🇩 オランドローンShide@バリ島ウブドの住人👨💻 (@OrangDroneShide) March 14, 2021
バリ島の静粛の日ニュピまとめ
今年も動き出せなかったオゴオゴ(Ogoh Ogoh)が、モンキーフォレストに飾られています。
このオゴオゴは、昨年2020年に作られたもの。
8月8日にオゴオゴパレードをやるって話も中止となり、シートで覆われ、今年まで保管されていたのです。
きっとバリ人も、今年こそはと心躍っていたはずです。
👇2020年のニュピ前日の様子です。
✅バリ時間15:30
✅日本時間16:30ニュピ前日で早めに仕事終了!
って事で、帰り道にウブド内をジャランジャラン🛵
JL.Raya UbudとJL.Hanomanはガラガラね。オゴオゴは数体のみの撮影。
寂しいニュピ前日でした。家に着いたら虹🌈がでてた!#バリ島 #ウブド #散歩 #虹 #ニュピ前日 #オゴオゴ pic.twitter.com/AaVfS2OwAo
— 🇮🇩 オランドローンShide@バリ島ウブドの住人👨💻 (@OrangDroneShide) March 24, 2020
昨年2020年からオゴオゴパレードは中止、前日のワクワク感が消えてしまった。
来年こそはと期待しながら、このニュピレポブログを書いています。
皆さんも是非、ニュピの時期のバリ島に訪れることをおススメします。
ではでは、動画でもまとめていますので、観てやってくださいね。
【2021年版】バリ島のニュピは星空が綺麗だよね?
オランドローンShideを応援したい!と思ったら、【 チャンネル登録をヨロシクお願いします 】
👍グッドボタンもお忘れなく!
https://www.youtube.com/c/OrangDroneSHIDE
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません