2021年のガルンガン11月10日をバリ島ウブドからブログで紹介!!
Selamat Hariraya Galungan dan Kuningan🙏
ガルンガンの様子、ペンジョールの綺麗さを早く伝えたくて、簡単にブログを書いていきます。
バリ島に来れない今、皆さんに2021ガルンガン ...
バリ島のジェゴグ・スアールアグンオンライン配信が終了!文化を残すためのイベント!
2021年9月26日、バリ島西部のヌガラからオンラインライブをしたマトメです。
ジェゴグ・スアールアグンの竹ガムラン演奏&チャンティックなバリ舞踊が最高でした!
当日はネットの調子が悪く、途中切れてしまいました。。。
ライ ...
バリ島西部ヌガラまでの旅~ジェゴグ・スアールアグンに逢いに・・・
2021年9月5日 ジェゴグ・スアールアグンの本拠地であるヌガラに打ち合わせに行ってきました。 久しぶりの車での旅だったので、私。。。車中酔ってしまいました(笑) でもでも!ちょい遠足気分でヌガラまで行き、途中ドローンも飛ばし、最高のちょい旅となりましたとさ! ではでは、その雰囲気を伝えたいので、写 ...
ジェゴグ ”スアール・アグン” を応援しよう!バリ島ヌガラから限定ライブ配信!2021
ジェゴグ”スアール・アグン”を応援しよう! 「2021年9月26日」バリ島ヌガラからプレミアライブ配信です。 ジェゴグを聞き、生で体験した事のある方は思うだろう。 その音は、心だけでなく、体を、そして大地をも震わせ、揺り動かす。 その響きは、耳だけでなく、脳内の深いところまで染み込んで ...
バリ島でワクチン2回目接種レポ!やはり1回目とはちょい違った!
バリ島ウブドでコロナ対策ワクチン接種(ビオファルマ製)した記録KeDuaです。 一度目は、一時帰国のためにとバリ島でのワクチン接種を決め! アノム氏の伝手で紹介してもらい接種。 しかしその後、ジャカルタ→日本のチケットが取れず、一時帰国が延期となってしまいました。 一度打ったならと二回 ...
【ワクチン接種レポ】バリ島ウブドでビオファルマ製を打った記録2021年7月
今回は、バリ島ウブドでコロナ対策ワクチン接種(ビオファルマ製)した記録です。 本当は打ちたくなかったのですが、この記事を書き始めた頃は一時帰国計画がありました。 また、バリ島内で自由に動き回れる事を考え、ワクチン接種に踏み切った経緯をお伝えします。 緊急活動制限が発令されている時は、バ ...
ウブドにバリ舞踊家が集まるイベント!スマララティ歌舞団とスニマン・トゥアの共演7月25日
バリ島ウブドから今何ができるか?そう考えた時、一つの企画が立ち上がりました。 前回のプレミアライブ配信5月2日「スマララティを応援しよう!」 ウブドのバリ舞踊イベント「スマララティを応援しよう!」第一弾まとめ! で!今回の第二弾プレミアライブ配信は、2021年7月25日( ...
バリ島の満月の夜に聞いた月食にまつわる話しと食レポinスカコピ
満月にまつわるバリ島ウブドの話を聞いたので、忘れずにブログで書いておきます。 2021年5月26日のHariPurnamaは、月食も重なり神秘的な夜となりました。 って、ウブドTVの配信場所として、バリ島ウブドのマス村パサール近くにあるSukaKopiUbudを訪れました。 ウブドTVのMC陣、大原 ...
ウブドのバリ舞踊イベント「スマララティを応援しよう!」第一弾まとめ!
バリ島ウブド2021年5月2日(日) スマララティ歌舞団による、バリ舞踊の世界をオンラインで配信しました。 2021年3月末、スマララティを応援しよう!と言う、ウブドの芸能を盛り上げる企画が立ち上がった。 日本の皆さんがバリ島に来れない今、バリ島ウブドからバリ舞踊の世界を皆様に届けようと、Anom氏 ...
バリ島ウブドの芸能を守るためスマララティ歌舞団を応援しよう!ライブ配信について
バリ島ウブドから今何ができるか? そう考えた時、一つの企画が立ち上がりました。 「スマララティを応援しよう!」 5月2日(日)の日本時間17時(夕方5時)から開催! 時間修正 スマララティを応援しよう!プレミアライブ配信チケット購入時のPeatixサイトでは15時となっていますが、4月30日のアノム ...
2021年のニュピ星空をみせちゃうよ!天の川が相変わらず綺麗なバリ島の夜空
2021年3月14日バリ島のニュピ。 毎年オランドローンShideが楽しみにしている、星空撮影の時期がやってまいりました! 当日は夕方から暑い雲が立ち込め、その後雨が降り出し、これはダメかな?とあきらめていたんです。 2019年のニュピは一日雨で、その時の落胆した気持ちが頭の中をよぎりましたが、夜遅 ...
ウブド食べ歩きグルメ|ワルンの場所が移動したWarungMakanNYOMAN-DANA
ウブドの食べ歩きレポート! 前の場所から移動したワルンマカン・ニョマンダナを紹介します。 元々Jl. Jatayuにあったワルンですが、今現在はコントラが切れ、別の場所へ移動しました。 ウブドTVでも、どこに移ったの?と質問があり、その後APA?インフォーメーションのワヤンさんが調査し ...
【バリ舞踊】人間国宝級のデワ・ニョマン・イラワン氏をゲストに迎えてウブドTV配信Vol.44
ウブド芸能の世界を届けたウブドTVライブ配信Vol.44 バリ舞踊界の人間国宝「デワ・ニョマン・イラワン」氏をゲストに迎えての特別回となりました。 デワニョマンイラワン(Dewa Nyoman Irawan)氏による、バリ舞踊の世界を堪能して頂いたウブドTVライブ配信。 オープニングト ...
【絶景】ウブドの田んぼビューなKedai D’SawahからウブドTVライブ配信Vol.39
バリ島ウブドのJl. Raya Goa Gajah沿いにある格安ワルン【Kedai D'Sawah】 ここに今回お邪魔してウブドTVお外配信Vol.39をライブ配信してきました。 Kedai D'Sawahは、オーナーの奥さんが日本人で、以前は格安で泊まれるお宿coco balibal ...
ウブドから日本へ帰るMCコテツ最終回出演は老舗のCinta Grill and Innから
ウブドTV-Vol.372021年1月30日(土)配信分 JL.モンキーフォレストにある老舗レストランCinta Grill and Innから配信。 今回の配信は特別な回で、バリ島で26年暮らしてきたMCコテツが日本へ一時帰国。 一時帰国と言っても、コロナ禍のバリ島の状況から、家族の ...
【2021年バリ島の初日の出】Pantai Wates Yeh Maletへドローン持って出かけたよ!
【2021年1月1日】バリ島の初日の出を拝みに行ったレポートです。 日本では令和三年になり、バリ島では初の大原探検隊出動となりました! その様子を紹介していきますが、そんなに話題が無いので(笑) 写真を多めに、その様子を紹介していきます。 当日は、Twitterでもライブ配信させてもら ...
和るんあんかさ一旦クローズ2020年12月20日とウブドTVライブ配信のこれから
2020年12月20日 バリ島ウブドにあった、23年続くコテツさんの店。 和るんあんかさが一旦クローズしました。 第一章は、ウブドのJL.スウェタの王宮前にあったCafe-Angkasa(11年) 第二章はモンキーフォレストにあったJapanese Diner Angkasa / 和る ...
バリ島ウブドのナシチャンプルワルン|私のおすすめ!Warung makan RR
バリ島ウブドに住む、オランドローンShideがおススメするナシチャンプルワルンPart2! 今回のナシチャンプルはマス村の南側「Warung makan RR」を紹介します。 ここは、私の友達から聞いて、行ってみたらハマってしまったというワルンです! わりと綺麗めなワルンの店内で、ナシ ...
バリ島ガルンガン2020年版|パンリプラン村が入場禁止になっていた!
2020年バリ島のガルンガン コロナ禍の中のパンリプラン村(プングリプラン)のレポートです。 今回訪れてみたものの入場禁止という事態が発生しました。 コロナの影響で、2日前に村の会議で急遽決まったとの事。 2020年9月16日、トゥガスのプルタミナ前に朝8時に集合。 大原探検隊から大原隊長、北村さん ...
トゥグヌンガンの滝-ブランシンガの滝|2020年バリ島ドローン空撮記録
コロナ禍の中2020年11月8日観光客が居なくなった!? トゥグヌンガンの滝(Tegenungan Waterfall)へ行ってきた記録です。 ここ数年のトゥグヌンガンの滝は観光客でいっぱいだからね~ 俺よ~トゥグヌンガンの滝に来たことねぇ~んだよ初めて来たよ! そうなんだ~俺は2~3回来たことある ...
バリ島で人気のキャンプ場【タマンハーモニー・バリ】
バリ島でキャンプって思いますよね? 東部にある青い海と大自然に囲まれたタマン・ハーモニー・バリ ブキットアサのキャンプ場はローカルにも大人気! 意外とバリ島にはキャンプ場が存在しています。 今回は、その中の一つ、ローカルにも大人気のタマン・ハーモニー・バリを紹介していきます。 いいね~ ...
【ゲスト回】バリ島を代表する二人ホリくんマヤちゃんを迎えてのウブドTV-Vol.20配信!
はい!やってまいりましたBIGなゲスト回-ウブドTV-Vol.20 しばらく、ウブドTVに裏ブログをサボっていましたが、今回は書くしかないと思った次第です(笑) だってね、ウブドTVに今やバリ島を代表する二人が、ゲストとしてお越しいただいたんですもの。 紹介すしかないっしょ? ✅今回の ...
バリ島観光のモデルコースに!水の王宮【タマン・ウジュン】を訪れよう!
バリ島観光のモデルコースとして「水の王宮タマン・ウジュン」 バリ島東部に位置し、カランがセム県にある観光名所、水の王宮タマン・ウジュンへ撮影に行ってきました。 バリ島へ旅行に来て、ツアーなどのモデルコースとしても、知られているのではないでしょうか? 1921年頃に王様の避 ...
バリ島・サヌールの今をブログとYouTube動画でレポートしてみた|2020年9月3日現在
以前にも、コロナ禍の中のバリ島サヌールをブログでレポートしました。 この記事👇 バリ島サヌール【コロナ禍】の今!?2020年5月に空撮も含めレポート!人気観光地を現地から この時から見ると、2020年7月31日から国内移動が可能になり、バリ島へもジャワ島から、または他の ...
【永久保存必須!】動画でバリ島への旅にトリップしてもらいました!なウブドTV-Vol.14配信!
今回の配信は、凄くバリ島へトリップ気分を味わえる動画を用意しましたよ👍 感動と癒しを求めてバリ島に思いを馳せる・・・ 私がバリ島から発信することで何ができるか? 余計に来たさ募らせてしまいますが、少しでもその心に響いたら嬉しく思います。 これは、ウブドTV ...
【ウブドのおすすめワルン】安くてうまいローカルメシ屋を紹介!!パート1-WarungGita
はい!こんにちは。 オランドローンShideがおススメする、ウブドのワルンを紹介していきます。 今回のワルンは、ウブドの北部アンドンにあるWarungGitaです。 初めてここで食べたときは、数あるナシチャンプルの中でも私にしっくりきたバリ飯でした。 何がしっくり来たか? おかずはごく一般的なのです ...
バリ島パダンバイ【ブルーラグーン】な特集配信2つ!ウブドTV-Vol.12.13での裏話|和るんあんかさから生配信!
青い海~♪白い砂浜~♪なパダンバイ特集!! ウブドTV-Vol.12-13が、パダンバイ港と、ブルーラグーンビーチで同じ場所なので、今回のブログ2つをまとめます。 実は、各週の配信にまとめブログが間に合わなくて、この機会を待ってました(笑) ちょい追いつく感じで、まとめていきます。 い ...
Ubudの重鎮!伊藤さんの誕生日パーテーナイト!!ウブドTV-Vol.11での裏話|和るんあんかさから生配信!
さ~今回の配信は、バリ島ウブドでは知らない人はいない、ウブド在住の伊藤さんの73歳誕生日を祝いました。 もう何十年も住んでいるので、ウブドの色々な話、昔し話など多く知っています。 で、お祝いの場面でも、MCコテツが感謝のメッセージを伝えていました。 伊藤さんが居なければ、あんかさはなかったと・・・ ...
バリ芸術の父ウォルターシュピースアトリエ跡を取材!ウブドTV-Vol.10の裏話|和るんあんかさから生配信!
今回のメインは、バリ島における芸術の父ウォルターシュピースのアトリエ跡撮影!! バリ舞踊ケチャや、バリ文化に多く関わった人物としても有名なウォルター・シュピース。 大原探検隊として撮影に行き、シュピースのアトリエがあったとされる場所をドローン空撮も含め撮影してきました。 カランガセム撮影の第二部目の ...
ジャティルイの棚田風ライステラス?へ行った探検隊プラス古着市レポ!ウブドTV-Vol.09の裏話|和るんあんかさから生配信!
今回は、久しぶりに大原探検隊動画を持ち込んでいます。 なので、MCナナのバリ島にまつわる話しはお休みとなりました。 大原探検隊は、カランガセム県シドメンのライステラスを撮影に行ってきました。 ここはライステラスというより畑が多く、ジャティルイと同じスバック方式を取り入れている農村地区で ...
サラスワティと満月の夜にお届けしました!和るんあんかさから生配信!ウブドTV-Vol.08の裏話
今回の配信は、まさかのサラスワティと満月が重なる、とてもとても珍しい日! そんな日にウブドTVを配信できるとは・・・かなり貴重な配信となりました。 MCナナもクバヤを着て登場しましたね? 男どもは何も気にせず普段と同じ格好で・・・😂😂😂 ...
バリ島東部エリアの観光地カランガセム県にある秘境?を訪れた探検隊!
久しぶりだな~自分のブログを書くの。 ここ最近は、バリ島の今の現状をレポートしていたので、秘境を巡っていなかった~! 今回は、バリ島東部エリアの観光地カランガセム県へ久しぶりに大原探検隊として、ウブドTVの企画として、ドローンを持って出掛けてきました。 バリ島東部エリアの観光地での秘境といっても、こ ...
ウブドTV-Vol.07の裏話|和るんあんかさから生配信!バリ島のネット事情から始まった?
相変わらず、ゆる~くスタートしたウブドTV-Vol.07ですが(笑) 今回は、特に始まる前の大きなトラブルもなく、配信準備が整いスタートとなりました。 一つあるとすれば~私のぎっくり腰😅 ウブドTV配信日には大分良くなっていましたが、まだちょい違和感がある感じでした。 ご心配をお掛け ...
ウブドTV-Vol.06の裏話|和るんあんかさから生配信!ニューノーマル発動が間近なバリ島から
早速始めましょう! バリ島ウブド和るんあんかさからYouTube生配信したVol.06の裏話しは、まずは大原隊長の話題かな? 過去配信で話した、バリ島のコロナ禍が落ち着き、観光客が訪れ始めたら通常時間に戻そう。 通常と言っても、日本時間21時、バリ時間20時と・・・ それを何を勘違いし ...
ウブドTV-Vol.05の裏話|和るんあんかさから配信!大原隊長とMCナナの戦い勃発!!
先週、風邪のため欠席した大原隊長が復活! かなり気合入っていたようで、私があんかさへ到着したころには既にいて、聞いたら配信2時間前にはアンカサにいたようです。 って言うのも、私が配信を1時間遅らせることを伝えてなかったせい🙏 ウブドラジオの時もそうですが、何故か隊長に伝え忘れるという ...
ウブドTV-Vol.04の裏話|和るんあんかさから配信!今回ようやく見やすくなったよ!
早速、ウブドTV-Vol.04の裏話を語っていきます。 今回は、まず一人足りません。 そう!大原隊長が・・・体調不良! ※今は薬を飲んで回復に向かっています。 (MCナナが隊長宅を訪れ無理やり飲ませたそうです🤣) で、今回お休みとなり、MCコテツ、MCナナ、私オランドロ ...
バリ島サヌール【コロナ禍】の今!?2020年5月に空撮も含めレポート!人気観光地を現地から
観光やリピーターさんで人気の「バリ島サヌール」 多くの人が訪れるバリ島サヌールですが、2020年5月のレポート時はコロナ禍の影響で、かなり閑散としていました。 ここでは、バリ島サヌールのコロナ禍での街の様子をレポートします!! 私オランドローンShide、バリ島サヌールの ...
ウブドTV-Vol.03の裏話|ま~色々ありますトラブルが!和るんあんかさからゆるく配信
では、ウブドTV-Vol.03の裏話を語っていきます。 今回も色々なトラブルがありましたね! ミキサーは調整できないわ、カメラの画質は粗いわ、ネットは切れるわで、ウブドらしい? 最後には、え?いま乾季だよね?って思わせるくらいの大雨で声が届かず😅 でもね?良いんじゃない ...
ウブドTV-Vol.02|バリ島の小話から盛りだくさんな動画ありの生配信終了!
さ~第2回目の配信が終わりましたね。 今回は、ウェブカメラも新しくし、マイクの調整も準備万端にしつつ、2回目の配信となりました。 新コーナーもはじまり、前回流せなかった動画も流し、途中マイクの調子が悪くなるトラブルも? 2時間ちょいに渡ってお送りしましたので、その様子を綴っていきます。 ...
バリ島ウブドのモンキーフォレスト通り2020年コロナ禍の今を現状レポート!
バリ好きの皆さんに、Twitterでアンケートを取りました。 世界で起きている騒ぎの中、バリ島ウブドの現状で、どこをレポートして欲しいか。 明日の夕方、ウブド内の様子を撮影しようと思っています。 どこが良いですか? アンケートを取ります。 上位2ヶ所を、ドローンでの空撮含 ...
バリ島から生配信のウブドTV|祝!ゆるく初配信Vol.1は最初からつまずくという面白さ?
こんにちは。 記念すべき第一回目が配信終了。 MCの中の一人オランドローンShideが、その内容を綴ります。 始まりがかなりゆる~いですが(笑) 大目に見てやってくださいね??? って事で、昨日の記念すべき第一回目の配信です。 お時間のあります時にでも、見てくれたら嬉しい ...
ウブドTV始めました!和るんあんかさよりYouTube生配信~です!
さ~いよいよ「ウブドTV」の始まりです! 約8年間「ウブドラジオ」として、ウブドにある和るんあんかさより、YouTube生配信でMCトシとサブMCコテツでお送りしてきましたが、MCトシの一時帰国により、しばしお休み! その代わりではないですが、和るんあんかさオーナーコテツ、大原探検隊隊長の大原、謎の ...
【2020年度版】バリ島が止まるニュピの日の星空レポート
世界でもバリ島だけのイベント「ニュピ」 島内が完全にストップする日と言われています。 毎年3月ごろに行われるバリ島のお正月ニュピ(Nyepi) 2020年のニュピは、コロナ渦の中で行われたこともあり、バリ島は数日前から空気が澄んで最高の空が広がりました。 思った通りの澄みきった空と満天 ...
HUAWEI P30 LITE 「インドネシア版」中華スマホは価格ともにコスパが凄すぎた!
2019年3月26日に海外で同時発表された、ファーウェイのスマートフォン。 「HUAWEI P30 lite」 「HUAWEI P30」 「HUAWEI P30 Pro」 そんなスマホをインドネシアで購入してみましたよ! 私が購入した機種は、中華製「HUAW ...
レンボンガン島でフォトジェニックを楽しもう!ドローン持って有名どころを空撮してきた!
いや~参りました! 何がって? レンボンガン島が美しすぎて・・・😍 バリ島から一歩も出たことなかった私オランドローンShide、レンボンガン島へ行き、フォトジェニックな空撮をしてきて感動してしまったのよね・・・今は行きたくて行きたくて毎日ウズウズしてます(笑) ...
バリ島の棚田ジャティルウィライステラスをドローン空撮
2012年、ユネスコ世界文化遺産に登録された場所がバリ島にあります。 「ジャティルウィライステラス」 壮大な棚田が魅力のジャティルウィライステラス、多くの観光客が訪れる場所。 世界的にも珍しい、スバックと言われる水利システムが有名です。 そんなジャティルウィライステラスを空撮してきたの ...
【海外版】バリ島の巨大廃墟ホテル|ブドゥグル・タマンは曰くつきの館
バリ島ブドゥグルにある巨大廃墟ホテル「タマン」 P.I. Bedugul Taman Rekreasi Hotel Restoran まことしやかに、曰く付き物件と噂される廃墟ホテルである。 ブドゥグルのタマンホテルが運営まで至らなかった説は多々あり、どれが本当なのかは定かではない。 ...
バリ島で瞑想するのにおすすめな場所|寺院 Pucak PuraHyang Ukir Bangli
バリ島で瞑想するのに、絶対おすすめしたい寺院。 前回のクヘン寺院に続き、その裏手にある天空の寺院を紹介します。 その瞑想場所は? 「プラ・プチャック・ヒャン・ウキル・バングリ」 読み方あってるのか? ここは山のテッペンにあり、360度バングリの街を見渡せる場所です。 ※途中木がありますので全部ではな ...
バリ島~大原探検隊ツアーで行くおすすめ寺院巡り!歴史を感じるクヘン寺院
バリ島には沢山の寺院が存在しています。 有名どころはいっぱいありますが、今回の大原探検隊はバリ島東部にあるバングリのクヘン寺院をご案内! このクヘン寺院は、約13世紀ころ建造されたお寺と言われています。 マジャパヒト王朝のゲルゲル王国によって建造、バンリ王国の中心地だった場所に建てられました。 クヘ ...
【最新】インドネシアのドローン規制~バリ島ならではの決まり事も?
バリ島でドローンを飛ばすにあたって気になる事。。。 簡単に色んな情報を集めまとめてあります。 私はインドネシアバリ島に住んでいます。 時々バリ島のドローン規制ってどうなの?って問い合わせがあるんですよね? そこで、ドローンを飛ばして数年経ちますが、今の現状をお伝えしていこうかな?と思い ...
【バリ島】大原探検隊ツアーで行くパンリプラン村inPenglipuranBangli
と言う事で、その探検隊メニューの1つ、バングリ方面のパンリプラン村の様子をお伝えしていきます。 バングリ方面と言ってもいくつかパターンがあり、パンリプラン村、その裏の竹林、クヘン寺院、その奥の高台にある寺院となっています。 今回は、パンリプラン村と竹林、探検隊メニューとして案内する内容を説明して行き ...
和るんあんかさから見える景色をドローン空撮してみた!in Ubud Bali
ウブドで気軽に和食が食べられる「和るんあんかさ」 いつもお世話になってます! ウブドラジオのブースにもなっている、みんなの憩いの場所あんかさでもあり、人と人との繋がりにも出会える場所。 そんな和るんあんかさ裏の駐車場からドローンを飛ばし、ウブド周辺の景色を空撮してみましたよ! 今回は、DJI-Spa ...
バリ島に住む日本人がおすすめする秘境!Calo村の聖なる湧き水が出るサンク寺院
大原探検隊で訪れた秘境!聖なる湧き水が出る「サンク寺院」 バリ島テガラランの近くにあった秘境で、大原隊長が見つけた秘境中の秘境です! 最初に、バリ島のこの秘境に訪れてから月日が経ち、何度かサンク寺院へ訪れるたびに、観光客向けの準備がされてしまっていました(笑) 敷地の端っこに囲いがされていて着替えら ...
2019年版【バリ島の秘境】を大原探検隊と行く!|総集編とドローン空撮
2019年の3月から、大原探検隊として数々の秘境を旅してきました。 今回は、6月までの上半期総集編として、このブログにまとめます。 YouTubeには、もうすでにまとめ動画としてアップしているのですが、日記のような感じですかね? 行った場所の感想なども含め、旅の参考にしてもらえたら嬉し ...
バリ島ウブドに来たら行くべきバリ舞踊の世界!今回はBaliWali&関将コラボイベント
今回は、2019年8月16日にウブドはマス村にある、Tony Raka Galleryで行われたバリ舞踊イベントに行ってきたよ!って話です。 ブログ書くまでに大分経ってしまいましたが( ̄▽ ̄) 主催したKaoruさんは、バリ舞踊の舞踊家。 イベントがある時はウブドラジオにも出演している ...
バリ島の写真映えスポットの一つ!約全長100mに渡る橋-Jembatan Tukad Bangkung
前から行きたくて、ようやく念願かなって行ってきました隊長と! ローカルバリ人の写真映えスポットで人気、観光でも絶景スポットになる! ★Jembatan Tukad Bangkung 「ジュンバタン・トゥカッド・バングクン」 場所はここ👇 全長約100mに渡 ...
バリ島の廃墟は落書きでビジネス!?探索シリーズ第4弾~タマンフェスティバルバリ
廃墟探索シリーズも第4弾目となり、まさかの廃墟ビジネス物件にぶち当たるとは(笑) 今回の所は、バリ島の首都デンパサールの海沿いにあるタマンフェスティバルバリ(Taman Festival Bali, Padang Galak) もともとは、劇場やイベント会場など、商業施設的な使われ方をするところだっ ...
ウブドでのご飯はワルンでしょ?なら豚料理&サンバルマタ|Warung D’Teba
バリ島に来たら、ナシチャンプルだと思っていませんか? いやいや!豚料理!これ必須です! バビグリンに始まり・・・バビグリンに終わる?🤣くらいの勢いかもしれません。 ほんと? バリ島でも、お祭り事の時はポトンバビ(豚を丸々一頭絞める)して豚料理を作るくらい。 和るんあんかさのコテツさん ...
バリ島テガララン空撮でまさかのドローン墜落!?DJI-Sparkの悲しい結末
バリ島テガラランライステラス空撮で事件が起きました。 日時は「2019年2月17日」ドローンを墜落させてしまいました (;´д`)トホホ バリ島のテガラランを空撮しようと、現地に住む友達の実家があるテガラランへ。 毎年恒例で、家族が帰バリし日本へ帰国する前に必ず訪れるという場所です。 今回で ...
バリ島の景色をドローンで楽しみながら巡る廃墟探索~物件3は?
廃墟シリーズも、何とか第三弾目へ突入~しました(笑) でも今回は少し期待外れな場所だったんで、バリ島の景色を楽しみながら見てくださいね! ドローンで景色を空撮するにも、素材に魅力が無かったんでチョットだけです。 今回の場所は、googleマップで見ると映えスポットとして写真がいくつか載 ...
【海外】バリ島の廃墟探索でお祈り(スンバヤン)してきた記録
廃墟探索シリーズ第1弾めの場所へ、お祈りをしに行った記録です。 最初に訪れた時から、何かありそうと感じた廃墟。。。お祈り(スンバヤン)に行ってきました! いやぁ~廃墟探索シリーズの企画が好評なんですが、私が動画提供しているウブドラジオ。 ※今現在ウブドラジオは終了し、代わりにウブドTV ...
ウブドの廃墟探検で面白い場所に訪れた探検隊(スカワティ村)
今回の廃墟探検は、ギャニャールのスカワティに存在する廃墟です。 ここは、地元の若者のたまり場になっているようです。 観光で訪れる場所ではなく、こんな面白い場所もあるよ?って事で紹介しまね! でも景観は凄く良くて、プタヌ川沿いに建っています。 廃墟探検しながら、癒しのスポットとしても連れて行きたい場所 ...
バリ島ウブドでバラマキ土産を買うなら?Tokoプリカワン
バリ島ウブドで、ドローンを飛ばしている Hideyuki Okada(@oharr1) です。 今回は、私の住むバリ島ウブドにあります、雑貨スーパーTokoプリカワンを紹介しますね。 バリ人が通うローカルスーパーなんですが、ばらまき用のお土産を安く済ませるには、打って付けのお店かな?と ...
バリ島の廃墟巡り-物件#1~Pantai Tegal Besar in Bali
新たな試み!バリ島の廃墟を巡るシリーズがスタートです‼ 廃墟と言っても、建設途中で頓挫した建物や、何かの理由で立ち退いた、人が住んでいない建物を紹介していきます。 中には、バリ島ならではの曰く付きの物件なんかもあったりして~ (||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||) うそうそ(笑) ちょっ ...
歴史の古いバリ島寺院の奉納儀式「サムアン・ティガ」ここでしか見れない光景
ウブドの中心部から約5キロ、時間にして15分くらいの所にあるサムアンティガ寺院(Pura Samuan Tiga) 古代遺跡で有名なゴアガジャの少し先にあります。 ギャニャール県にありバリヒンドゥー教の三大神が祀られているこの寺院、数あるオダランの中でも、年1回ここでしか見れない奉納儀 ...
バリ島にドローンやカメラの持ち込みはどうなの?って疑問について
今回のお話は。。。 👉 日本からバリ島へ撮影機材を持ち込む際の注意点は? 👉 実際に持ち込んだ人に聞いたあれやこれ? 👉 在デンパサール日本国総領事館でも聞いてみたよ そんな話を中心に書いていきます。 ではでは早速、持ち込む際の注意点や諸 ...
バリ島キンタマーニ高原ツーリング~バトゥール山の麓まで
バリ島ウブドで、ドローンを飛ばしている Hideyuki Okada(@oharr1) です。 先日、大原探検隊2019年の第一弾として、キンタマーニ高原まで行ってきました! 途中、一本中に入ったローカルな道を走ったりしてね? 朝10時に集合して、帰ってきたのは16時ころだから計6時間 ...
バリ島の風香る「バロンブリッジカフェ」Barong Bridge Cafe in ウブド
元ウブドラジオMCトシのお店~バロンブリッジカフェのご紹介です。 4分ほどお付き合いくださいませ。 途中途中トシさんとの掛け合いがありますんで、それなんかもお楽しみください(笑) ※追記(2020年5月) 今現在、オーナートシは日本へ一時帰国しました。 今後、バロンブリッジカフェがオープンすることは ...
絶景サンライズをバリ島ウブドから~雨季編
いんや~バリ島ウブドは雨季でございます! でもね?この時期にしか見えないバリ空って、最高に綺麗なんです。 雲に反射する朝焼けの光、明け方の何とも言えない空の色。 そんなバリ空を紹介したいと思います。 バリ島のベストシーズンは乾季だけではない! ...
バリ島ウブドで晩酌?なら和るんあんかさで決まりでしょ?
今現在のバリ島は雨季のため、しばらく空撮はお休みしています。 なので、ウブドの食レポ中心にブログを書いていこうかと思います。 ってことで~~ やっぱり、異国の地で暮らしていると、ワタシ日本食が恋しくなるんですよね~😭 自分で作るのも良いんですが、やっぱり本格的に調理した ...
バリ島の日帰り秘境巡りでレアな穴場スポットをドローン空撮
日帰りで行けるバリ島の秘境巡り! 大原探検隊で訪れた秘境でレアなスポットを紹介します。 バリ島の写真スポット、映えスポットとして紹介していきますね! ここで紹介してしまっているので、もう既に秘境ではなくなっていますが(笑) でもね?バリ島に旅行に来て、普通の、みんなが行っている場所に行 ...
2018年度版バリ島のペンジョールと神々が帰ってくる祝日ガルンガンの景色
バリヒンドゥーのウク暦、210日ごとに訪れるガルンガン2018年度版のペンジョール特集です。 バリ島の通りに立ち並ぶペンジョールは、この時期にしか見れない風物詩!! 空の雰囲気も相まって、とても綺麗な景色が広がります。 ぜひこの時期に、バリ島に訪れていただきたいです。 神々が舞い降りる ...
バリ島ウブドへドローン空撮旅!私が暮らす村~ロットンドゥから
バリ島のウブドは自然がいっぱいあって、とても住みやすい場所。 バリ島に来てからずっと。。。ウブドに住んでいます。 私が、もうかれこれ数年暮らしています、ウブドの中心部から南へバイクで5~7分くらいのロットンドゥ村。 なんだろうね~結構田舎なんですが住みやすくて離れられません(笑) 地図 ...
バリ島ウブドで生活中にらっきょが突然に食いたくなった!?なら代用品で作っちゃえ!
今回はドローン飯編で、突然らっきょが食いたくなったお話です(笑) インドネシアには、らっきょと言うものが存在しません。 ネギ系なら普通にあるんで、最初は玉ねぎで甘酢漬けを作ってましたが! 食ってるうちに、らっきょが食いたくなり、らっきょが無いからどうしよう?って事で代用品を思いつきました。 それが・ ...
バリ島の秘境で絶景写真をとろう!ドローン空撮で見える壮大な世界
バリ島には沢山の秘境がありますが、今回は私がおすすめする絶景を紹介。 場所はパヤンガン。。。そこには壮大な世界が広がっていました! こんな奥地に「カフェ!?」「しかも泊まれるの?」ってな感じの場所!! いや~感動っす! バリ島ツアーでは行かないような、おすすめな景色が、まだまだイッパイあるって思うよ ...
バリ島ウブドのプリアタンのワルン紹介とドローン空撮
意外とリーズナブルなワルンが多いプリアタン村。 ローカルな雰囲気があり私もとても好きな場所だったりします。 今回のブログは、バリ島ウブドにありますプリアタンの様子を、ワルンの紹介なども含め紹介します。 そもそもプリアタンってどんなとこ? ん~ひと言でいえば、懐かしい雰囲気があり、安いワ ...
バリ島の寺院巡りでレアな場所は天空にあるお寺サンプランガンに行こう!
今回の空撮は、ちょっとウブドから外れ、ギャニャール県のサンプランガン村です。 バリ・ヒンドゥー教寺院の歴史でも、由緒ある土地だったと後から調べて分かりました。 丘の上に立つお寺「Pura Puncak Bukit Langkihan」 バリ・ヒンドゥー教の寺院は数多く点在していますが、派手さが無く、 ...
バリ島ウブド近辺の秘境ライステラス情報!テガラランだけではないんだよ!
バリ島にある、まだ観光地化されていないライステラスを紹介しちゃいます! バリ島で、ライステラスと言えば?棚田と言えば? ツアーでよく訪れるテガラランだけと思っているあなた! 要チェックですよ! 隊長!今回の探検隊はどこ? 凄くいいライステラスがあんだよ~!んふふふふ・・・ ま~ついて行ってみるか~ ...
第7回バリマラソン2018~ウブドラジオメンバーとして参加してみた!
今回ドローン空撮ではなく番外編として、バリマラソンに参加したお話を紹介します。 写真が多めでサクッと読めますので、5~6分お付き合い頂けたらと思います。 最後に、いつも参加しているウブドラジオの様子なども紹介しています。 いや~勢いでマラソン大会に参加してしまいました! マラソンなんて ...
バリ島ウブドにある散歩道「ブキットチャンプアン-Bukit Campuhan」
バリ島ウブドの市街地から西側にある散歩道、ブキットチャンプアン(BukitCampuhan) ここは散歩道なんですが、ヒーリングエリアに位置し、多くの人がランニングや散歩で、ブキットチャンプアンを訪れることが多いです。 また、ウェディング撮影、カップルにも憩いの場所となっています。 ウ ...