【絶景】ウブドの田んぼビューなKedai D’SawahからウブドTVライブ配信Vol.39
バリ島ウブドのJl. Raya Goa Gajah沿いにある格安ワルン【Kedai D’Sawah】
ここに今回お邪魔してウブドTVお外配信Vol.39をライブ配信してきました。
Kedai D& ...
ウブドから日本へ帰るMCコテツ最終回出演は老舗のCinta Grill and Innから
ウブドTV-Vol.372021年1月30日(土)配信分
JL.モンキーフォレストにある老舗レストランCinta Grill and Innから配信。
今回の配信は特別な回で、バリ島で26年暮らしてきたMCコ ...
【2021年バリ島の初日の出】Pantai Wates Yeh Maletへドローン持って出かけたよ!
【2021年1月1日】バリ島の初日の出を拝みに行ったレポートです。 日本では令和三年になり、バリ島では初の大原探検隊出動となりました! その様子を紹介していきますが、そんなに話題が無いので(笑) 写真を多めに、その様子を紹介していきます。 当日は ...
和るんあんかさ一旦クローズ2020年12月20日とウブドTVライブ配信のこれから
2020年12月20日 バリ島ウブドにあった、23年続くコテツさんの店。 和るんあんかさが一旦クローズしました。 第一章は、ウブドのJL.スウェタの王宮前にあったCafe-Angkasa(11年) 第二章はモンキーフォレストにあったJapanes ...
バリ島ウブドのナシチャンプルワルン|私のおすすめ!Warung makan RR
バリ島ウブドに住む、オランドローンShideがおススメするナシチャンプルワルンPart2! 今回のナシチャンプルはマス村の南側「Warung makan RR」を紹介します。 ここは、私の友達から聞いて、行ってみたらハマってしまったというワルンです! ...
バリ島ガルンガン2020年版|パンリプラン村が入場禁止になっていた!
2020年バリ島のガルンガン コロナ禍の中のパンリプラン村(プングリプラン)のレポートです。 今回訪れてみたものの入場禁止という事態が発生しました。 コロナの影響で、2日前に村の会議で急遽決まったとの事。 2020年9月16日、トゥガスのプルタミナ前に朝8時に ...
トゥグヌンガンの滝-ブランシンガの滝|2020年バリ島ドローン空撮記録
コロナ禍の中2020年11月8日観光客が居なくなった!? トゥグヌンガンの滝(Tegenungan Waterfall)へ行ってきた記録です。 ここ数年のトゥグヌンガンの滝は観光客でいっぱいだからね~ 俺よ~トゥグヌンガンの滝に来たことねぇ~んだよ初めて来たよ ...
バリ島で人気のキャンプ場【タマンハーモニー・バリ】
バリ島でキャンプって思いますよね? 東部にある青い海と大自然に囲まれたタマン・ハーモニー・バリ ブキットアサのキャンプ場はローカルにも大人気! 意外とバリ島にはキャンプ場が存在しています。 今回は、その中の一つ、ローカルにも大人気のタマン・ハーモ ...
【ゲスト回】バリ島を代表する二人ホリくんマヤちゃんを迎えてのウブドTV-Vol.20配信!
はい!やってまいりましたBIGなゲスト回-ウブドTV-Vol.20 しばらく、ウブドTVに裏ブログをサボっていましたが、今回は書くしかないと思った次第です(笑) だってね、ウブドTVに今やバリ島を代表する二人が、ゲストとしてお越しいただいたんですもの。 紹介す ...
バリ島観光のモデルコースに!水の王宮【タマン・ウジュン】を訪れよう!
バリ島観光のモデルコースとして「水の王宮タマン・ウジュン」 バリ島東部に位置し、カランがセム県にある観光名所、水の王宮タマン・ウジュンへ撮影に行ってきました。 バリ島へ旅行に来て、ツアーなどのモデルコースとしても、知られているのではないでしょうか ...
バリ島・サヌールの今をブログとYouTube動画でレポートしてみた|2020年9月3日現在
以前にも、コロナ禍の中のバリ島サヌールをブログでレポートしました。 この記事👇 バリ島サヌール【コロナ禍】の今!?2020年5月に空撮も含めレポート!人気観光地を現地から この時から見ると、2020年7月31日から国内移動が可能に ...
【永久保存必須!】動画でバリ島への旅にトリップしてもらいました!なウブドTV-Vol.14配信!
今回の配信は、凄くバリ島へトリップ気分を味わえる動画を用意しましたよ👍 感動と癒しを求めてバリ島に思いを馳せる・・・ 私がバリ島から発信することで何ができるか? 余計に来たさ募らせてしまいますが、少しでもその心に響い ...
【ウブドのおすすめワルン】安くてうまいローカルメシ屋を紹介!!パート1-WarungGita
はい!こんにちは。 オランドローンShideがおススメする、ウブドのワルンを紹介していきます。 今回のワルンは、ウブドの北部アンドンにあるWarungGitaです。 初めてここで食べたときは、数あるナシチャンプルの中でも私にしっくりきたバリ飯でした。 何がしっ ...
バリ島パダンバイ【ブルーラグーン】な特集配信2つ!ウブドTV-Vol.12.13での裏話|和るんあんかさから生配信!
青い海~♪白い砂浜~♪なパダンバイ特集!! ウブドTV-Vol.12-13が、パダンバイ港と、ブルーラグーンビーチで同じ場所なので、今回のブログ2つをまとめます。 実は、各週の配信にまとめブログが間に合わなくて、この機会を待ってました(笑) ちょい追いつく感じ ...
Ubudの重鎮!伊藤さんの誕生日パーテーナイト!!ウブドTV-Vol.11での裏話|和るんあんかさから生配信!
さ~今回の配信は、バリ島ウブドでは知らない人はいない、ウブド在住の伊藤さんの73歳誕生日を祝いました。 もう何十年も住んでいるので、ウブドの色々な話、昔し話など多く知っています。 で、お祝いの場面でも、MCコテツが感謝のメッセージを伝えていました。 伊藤さんが ...
バリ芸術の父ウォルターシュピースアトリエ跡を取材!ウブドTV-Vol.10の裏話|和るんあんかさから生配信!
今回のメインは、バリ島における芸術の父ウォルターシュピースのアトリエ跡撮影!! バリ舞踊ケチャや、バリ文化に多く関わった人物としても有名なウォルター・シュピース。 大原探検隊として撮影に行き、シュピースのアトリエがあったとされる場所をドローン空撮も含め撮影して ...
ジャティルイの棚田風ライステラス?へ行った探検隊プラス古着市レポ!ウブドTV-Vol.09の裏話|和るんあんかさから生配信!
今回は、久しぶりに大原探検隊動画を持ち込んでいます。 なので、MCナナのバリ島にまつわる話しはお休みとなりました。 大原探検隊は、カランガセム県シドメンのライステラスを撮影に行ってきました。 ここはライステラスというより畑が多く、ジャティルイと同 ...
サラスワティと満月の夜にお届けしました!和るんあんかさから生配信!ウブドTV-Vol.08の裏話
今回の配信は、まさかのサラスワティと満月が重なる、とてもとても珍しい日! そんな日にウブドTVを配信できるとは・・・かなり貴重な配信となりました。 MCナナもクバヤを着て登場しましたね? 男どもは何も気にせず普段と同じ格好で・・・😂 ...
バリ島東部エリアの観光地カランガセム県にある秘境?を訪れた探検隊!
久しぶりだな~自分のブログを書くの。 ここ最近は、バリ島の今の現状をレポートしていたので、秘境を巡っていなかった~! 今回は、バリ島東部エリアの観光地カランガセム県へ久しぶりに大原探検隊として、ウブドTVの企画として、ドローンを持って出掛けてきました。 バリ島 ...
ウブドTV-Vol.07の裏話|和るんあんかさから生配信!バリ島のネット事情から始まった?
相変わらず、ゆる~くスタートしたウブドTV-Vol.07ですが(笑) 今回は、特に始まる前の大きなトラブルもなく、配信準備が整いスタートとなりました。 一つあるとすれば~私のぎっくり腰😅 ウブドTV配信日には大分良くなっていましたが、まだちょい ...
ウブドTV-Vol.06の裏話|和るんあんかさから生配信!ニューノーマル発動が間近なバリ島から
早速始めましょう! バリ島ウブド和るんあんかさからYouTube生配信したVol.06の裏話しは、まずは大原隊長の話題かな? 過去配信で話した、バリ島のコロナ禍が落ち着き、観光客が訪れ始めたら通常時間に戻そう。 通常と言っても、日本時間21時、バ ...
ウブドTV-Vol.05の裏話|和るんあんかさから配信!大原隊長とMCナナの戦い勃発!!
先週、風邪のため欠席した大原隊長が復活! かなり気合入っていたようで、私があんかさへ到着したころには既にいて、聞いたら配信2時間前にはアンカサにいたようです。 って言うのも、私が配信を1時間遅らせることを伝えてなかったせい🙏 ウブドラジオの時も ...
ウブドTV-Vol.04の裏話|和るんあんかさから配信!今回ようやく見やすくなったよ!
早速、ウブドTV-Vol.04の裏話を語っていきます。 今回は、まず一人足りません。 そう!大原隊長が・・・体調不良! ※今は薬を飲んで回復に向かっています。 (MCナナが隊長宅を訪れ無理やり飲ませたそうです🤣) で、今回お休みと ...
バリ島サヌール【コロナ禍】の今!?2020年5月に空撮も含めレポート!人気観光地を現地から
観光やリピーターさんで人気の「バリ島サヌール」 多くの人が訪れるバリ島サヌールですが、2020年5月のレポート時はコロナ禍の影響で、かなり閑散としていました。 ここでは、バリ島サヌールのコロナ禍での街の様子をレポートします!! 私オ ...
ウブドTV-Vol.03の裏話|ま~色々ありますトラブルが!和るんあんかさからゆるく配信
では、ウブドTV-Vol.03の裏話を語っていきます。 今回も色々なトラブルがありましたね! ミキサーは調整できないわ、カメラの画質は粗いわ、ネットは切れるわで、ウブドらしい? 最後には、え?いま乾季だよね?って思わせるくらいの大雨で声が届かず ...
ウブドTV-Vol.02|バリ島の小話から盛りだくさんな動画ありの生配信終了!
さ~第2回目の配信が終わりましたね。 今回は、ウェブカメラも新しくし、マイクの調整も準備万端にしつつ、2回目の配信となりました。 新コーナーもはじまり、前回流せなかった動画も流し、途中マイクの調子が悪くなるトラブルも? 2時間ちょいに渡ってお送り ...
バリ島ウブドのモンキーフォレスト通り2020年コロナ禍の今を現状レポート!
バリ好きの皆さんに、Twitterでアンケートを取りました。 世界で起きている騒ぎの中、バリ島ウブドの現状で、どこをレポートして欲しいか。 明日の夕方、ウブド内の様子を撮影しようと思っています。 どこが良いですか? アンケートを取り ...
バリ島から生配信のウブドTV|祝!ゆるく初配信Vol.1は最初からつまずくという面白さ?
こんにちは。 記念すべき第一回目が配信終了。 MCの中の一人オランドローンShideが、その内容を綴ります。 始まりがかなりゆる~いですが(笑) 大目に見てやってくださいね??? って事で、昨日の記念すべき第一回目の配信です。 お時 ...
ウブドTV始めました!和るんあんかさよりYouTube生配信~です!
さ~いよいよ「ウブドTV」の始まりです! 約8年間「ウブドラジオ」として、ウブドにある和るんあんかさより、YouTube生配信でMCトシとサブMCコテツでお送りしてきましたが、MCトシの一時帰国により、しばしお休み! その代わりではないですが、和るんあんかさオ ...
【2020年度版】バリ島が止まるニュピの日の星空レポート
世界でもバリ島だけのイベント「ニュピ」 島内が完全にストップする日と言われています。 毎年3月ごろに行われるバリ島のお正月ニュピ(Nyepi) 2020年のニュピは、コロナ渦の中で行われたこともあり、バリ島は数日前から空気が澄んで最高の空が広がり ...
HUAWEI P30 LITE 「インドネシア版」中華スマホは価格ともにコスパが凄すぎた!
2019年3月26日に海外で同時発表された、ファーウェイのスマートフォン。 「HUAWEI P30 lite」 「HUAWEI P30」 「HUAWEI P30 Pro」 そんなスマホをインドネシアで購入してみましたよ! ...
レンボンガン島でフォトジェニックを楽しもう!ドローン持って有名どころを空撮してきた!
いや~参りました! 何がって? レンボンガン島が美しすぎて・・・😍 バリ島から一歩も出たことなかった私オランドローンShide、レンボンガン島へ行き、フォトジェニックな空撮をしてきて感動してしまったのよね・・・今は行きたくて行きた ...
バリ島の棚田ジャティルウィライステラスをドローン空撮
2012年、ユネスコ世界文化遺産に登録された場所がバリ島にあります。 「ジャティルウィライステラス」 壮大な棚田が魅力のジャティルウィライステラス、多くの観光客が訪れる場所。 世界的にも珍しい、スバックと言われる水利システムが有名です。 そんなジ ...
【海外版】バリ島の巨大廃墟ホテル|ブドゥグル・タマンは曰くつきの館
バリ島ブドゥグルにある巨大廃墟ホテル「タマン」 P.I. Bedugul Taman Rekreasi Hotel Restoran まことしやかに、曰く付き物件と噂される廃墟ホテルである。 ブドゥグルのタマンホテルが運営まで至らなかった説は多々 ...
バリ島で瞑想するのにおすすめな場所|寺院 Pucak PuraHyang Ukir Bangli
バリ島で瞑想するのに、絶対おすすめしたい寺院。 前回のクヘン寺院に続き、その裏手にある天空の寺院を紹介します。 その瞑想場所は? 「プラ・プチャック・ヒャン・ウキル・バングリ」 読み方あってるのか? ここは山のテッペンにあり、360度バングリの街を見渡せる場所 ...
バリ島~大原探検隊ツアーで行くおすすめ寺院巡り!歴史を感じるクヘン寺院
バリ島には沢山の寺院が存在しています。 有名どころはいっぱいありますが、今回の大原探検隊はバリ島東部にあるバングリのクヘン寺院をご案内! このクヘン寺院は、約13世紀ころ建造されたお寺と言われています。 マジャパヒト王朝のゲルゲル王国によって建造、バンリ王国の ...
【最新】インドネシアのドローン規制~バリ島ならではの決まり事も?
バリ島でドローンを飛ばすにあたって気になる事。。。 簡単に色んな情報を集めまとめてあります。 私はインドネシアバリ島に住んでいます。 時々バリ島のドローン規制ってどうなの?って問い合わせがあるんですよね? そこで、ドローンを飛ばして数年経ちますが ...
【バリ島】大原探検隊ツアーで行くパンリプラン村inPenglipuranBangli
と言う事で、その探検隊メニューの1つ、バングリ方面のパンリプラン村の様子をお伝えしていきます。 バングリ方面と言ってもいくつかパターンがあり、パンリプラン村、その裏の竹林、クヘン寺院、その奥の高台にある寺院となっています。 今回は、パンリプラン村と竹林、探検隊 ...
和るんあんかさから見える景色をドローン空撮してみた!in Ubud Bali
ウブドで気軽に和食が食べられる「和るんあんかさ」 いつもお世話になってます! ウブドラジオのブースにもなっている、みんなの憩いの場所あんかさでもあり、人と人との繋がりにも出会える場所。 そんな和るんあんかさ裏の駐車場からドローンを飛ばし、ウブド周辺の景色を空撮 ...
バリ島に住む日本人がおすすめする秘境!Calo村の聖なる湧き水が出るサンク寺院
大原探検隊で訪れた秘境!聖なる湧き水が出る「サンク寺院」 バリ島テガラランの近くにあった秘境で、大原隊長が見つけた秘境中の秘境です! 最初に、バリ島のこの秘境に訪れてから月日が経ち、何度かサンク寺院へ訪れるたびに、観光客向けの準備がされてしまっていました(笑) ...
2019年版【バリ島の秘境】を大原探検隊と行く!|総集編とドローン空撮
2019年の3月から、大原探検隊として数々の秘境を旅してきました。 今回は、6月までの上半期総集編として、このブログにまとめます。 YouTubeには、もうすでにまとめ動画としてアップしているのですが、日記のような感じですかね? 行った場所の感想 ...
バリ島ウブドに来たら行くべきバリ舞踊の世界!今回はBaliWali&関将コラボイベント
今回は、2019年8月16日にウブドはマス村にある、Tony Raka Galleryで行われたバリ舞踊イベントに行ってきたよ!って話です。 ブログ書くまでに大分経ってしまいましたが( ̄▽ ̄) 主催したKaoruさんは、バリ舞踊の舞踊家。 イベン ...
バリ島の写真映えスポットの一つ!約全長100mに渡る橋-Jembatan Tukad Bangkung
前から行きたくて、ようやく念願かなって行ってきました隊長と! ローカルバリ人の写真映えスポットで人気、観光でも絶景スポットになる! ★Jembatan Tukad Bangkung 「ジュンバタン・トゥカッド・バングクン」 場所はここ ...
バリ島の廃墟は落書きでビジネス!?探索シリーズ第4弾~タマンフェスティバルバリ
廃墟探索シリーズも第4弾目となり、まさかの廃墟ビジネス物件にぶち当たるとは(笑) 今回の所は、バリ島の首都デンパサールの海沿いにあるタマンフェスティバルバリ(Taman Festival Bali, Padang Galak) もともとは、劇場やイベント会場な ...
ウブドでのご飯はワルンでしょ?なら豚料理&サンバルマタ|Warung D’Teba
バリ島に来たら、ナシチャンプルだと思っていませんか? いやいや!豚料理!これ必須です! バビグリンに始まり・・・バビグリンに終わる?🤣くらいの勢いかもしれません。 ほんと? バリ島でも、お祭り事の時はポトンバビ(豚を丸々一頭絞める ...
バリ島テガララン空撮でまさかのドローン墜落!?DJI-Sparkの悲しい結末
バリ島テガラランライステラス空撮で事件が起きました。 日時は「2019年2月17日」ドローンを墜落させてしまいました (;´д`)トホホ バリ島のテガラランを空撮しようと、現地に住む友達の実家があるテガラランへ。 毎年恒例で、家族が帰バリし日本へ帰国する前 ...
バリ島の景色をドローンで楽しみながら巡る廃墟探索~物件3は?
廃墟シリーズも、何とか第三弾目へ突入~しました(笑) でも今回は少し期待外れな場所だったんで、バリ島の景色を楽しみながら見てくださいね! ドローンで景色を空撮するにも、素材に魅力が無かったんでチョットだけです。 今回の場所は、googleマップで ...
【海外】バリ島の廃墟探索でお祈り(スンバヤン)してきた記録
廃墟探索シリーズ第1弾めの場所へ、お祈りをしに行った記録です。 最初に訪れた時から、何かありそうと感じた廃墟。。。お祈り(スンバヤン)に行ってきました! いやぁ~廃墟探索シリーズの企画が好評なんですが、私が動画提供しているウブドラジオ。 ※今現在 ...
ウブドの廃墟探検で面白い場所に訪れた探検隊(スカワティ村)
今回の廃墟探検は、ギャニャールのスカワティに存在する廃墟です。 ここは、地元の若者のたまり場になっているようです。 観光で訪れる場所ではなく、こんな面白い場所もあるよ?って事で紹介しまね! でも景観は凄く良くて、プタヌ川沿いに建っています。 廃墟探検しながら、 ...
バリ島ウブドでバラマキ土産を買うなら?Tokoプリカワン
バリ島ウブドで、ドローンを飛ばしている Hideyuki Okada(@oharr1) です。 今回は、私の住むバリ島ウブドにあります、雑貨スーパーTokoプリカワンを紹介しますね。 バリ人が通うローカルスーパーなんですが、ばらまき用のお土産を安 ...
バリ島の廃墟巡り-物件#1~Pantai Tegal Besar in Bali
新たな試み!バリ島の廃墟を巡るシリーズがスタートです‼ 廃墟と言っても、建設途中で頓挫した建物や、何かの理由で立ち退いた、人が住んでいない建物を紹介していきます。 中には、バリ島ならではの曰く付きの物件なんかもあったりして~ (||゚Д゚)ヒィィ ...
歴史の古いバリ島寺院の奉納儀式「サムアン・ティガ」ここでしか見れない光景
ウブドの中心部から約5キロ、時間にして15分くらいの所にあるサムアンティガ寺院(Pura Samuan Tiga) 古代遺跡で有名なゴアガジャの少し先にあります。 ギャニャール県にありバリヒンドゥー教の三大神が祀られているこの寺院、数あるオダラン ...